重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MDコンポ購入を検討しています。
何件か家電量販店を見て、実際に触ってみたのですが、イマイチどれを選んでいいものかわかりません。
カタログも目は通してはいるのですが…。
量販店の人に相談すると大抵、ケンウッドSV-3MDはどうかと言われます。
実際、聞いてみてもわりと重低音がしっかりしていて好みの音かな、とはおもうのですが、土日の量販店は混んでいるため、大変うるさい中での試聴となります。
そのため、本当にいい音なのかどうかよくわからないという感じです。
また、ちょっと触っただけでは使用感はわかりません。

大体この機種でもう決定かなというところまではきているのですが、29000円という値段に見合うものなのでしょうか?
まぁ個人差の問題だとは思いますが。
こんな点がいい・悪い、他にこんな機種もあるというような意見をお願いします。
ちなみにロック系が好き、重低音重視、3万5千円くらいまで、MD、CD、ラジオ付きという条件です。

A 回答 (1件)

身もふたもないことを言うようですが、その値段のステレオセットでは決定的に音の違いはありません。


KENWOODロゴがついていますが、元は海外メーカー(設計・製造はするが一般への販売はしていない)のOEMでしょう。
どの会社のステレオセットもそんなものです。
必要な機能があることを確かめ、あとはデザイン、予算など、ご自身の価値観で決めてよいと思います。
ですからali88さんがSV-3MDに心ひかれているようでしたらそのまま選んでよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
レス遅くなりすみません。

>その値段のステレオセットでは決定的に音の違いはありません

とあるのですが、私が聞いた感じではパナソニックとケンウッドなどを比べると低音、高音が差があるように感じたのですが…
もう少し考えてみることにします。

お礼日時:2006/05/20 02:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!