

パソコンにスレテオイヤホン用ジャックに、モノラルイヤホンを使いたいです。もちろん使えましたが、それでなくても小さいのに音量がさらに半分になった感じです。
仮に変換プラグを買ってきて次のごとく接続したら、音は大きくなるでしょうか?
ステレオイヤホンジャック---ステレオモノラル変換プラグ---モノラルイヤホン---片耳
なるのかどうか、いまひとつ解りません。実験しようにも変換プラグないし。
目的は、モノラルイヤホンを使ったら、実際の音量が1/2に感じて、周囲がうるさいと聞こにくい。変換プラグを買っても良いから、実際の音量を上げたい、のです
趣向を変えて、ハード的にもwin98的にも音量をmaxにしてもまだ音の小さいノートパソコン(イヤホン端子)から、音を出力させる際に、アンプ(?)とかをソフトウエアで介在させて、もともと小さめの音信号の振幅を増幅して大きくしてしまう、というためのソフトはあるのでしょうか?
このあたり全然詳しくなくてさっぱり解りません。とうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ステレオイヤホンジャック---ステレオモノラル変換プラグ---モノラルイヤホン---片耳
とすると、確かに多少音は大きくなるはずです。
というのは、モノラルイヤフォンとステレオイヤフォンのプラグを
見比べてもらうとわかるのですが、モノラルイヤフォンでは片耳分が
アースに落ちてしまうのです。
モノラルのときの音はL、R両方にありますから、
これを足す形になり、改善されるわけです。
(厳密に言うとLチャンネルの音はRチャンネル回路にも戻るので、
ぴったり2倍にはなりません)
さて、音を大きくするソフトウェアはありません。
電子回路を入れれば別ですが、これはまた面倒です。
ところで、音があまりにも小さいとすると、
イヤフォンの規格が合っていない可能性があります。
今、ヘッドフォンには8Ω(オーディオ用)ぐらいの品と
32Ω(ヘッドフォンステレオ用)ぐらいの品があります。
パソコンの規格を調べて、これに合うほうを使って下さい。
わからなければ、8Ωにしておいてください。
最後に、100円ショップで売られている輸入品の
イヤフォンの中には、明らかにひどい品も混じっています。
500円程度の国産メーカー品の使用をお奨めします。
回答ありがとうございます。いろいろと情報を頂き感謝いたします。またなにか追加情報がありましたら教えて下さい。
>(厳密に言うとLチャンネルの音はRチャンネル回路にも戻るので、
>ぴったり2倍にはなりません)
ぴったり二倍にはならないんですね。「戻る」とはどういうことなのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
ステレオジャックにモノラルイヤホンをつなげば、片方の音が遮断されてしまうんですから小さくなって当たり前です。
CDによっては必ずしも左右に同じ音が入っているとは限らないので、そんなときは音が正しくきこえません。
大きな電気屋さんなどに行けば、ステレオジャックにモノラルイヤホンをつけるための変換器が売ってあります。デパートかスーパーみたいに大きなところで、オーディオコーナーが設けてあるところにはたいていあると思います。
No.1
- 回答日時:
パソコンでソフトを使ったりして音量を大きくするより、イヤホン自体で音を大きくしてはいかがでしょう?
何年か前にSONYが音量調節ができるイヤホンを発売していました。
見た目は普通のイヤホンと変わりません。価格もそう高くないと思います。
ちなみに自分は使ってました。MAXにしたときよりもさらに音を大きくできてましたよ。
回答ありがとうございます。そういうのがあるとは、知りませんでした。イヤホン自体に増幅機能があれば、汎用的に使えるので、一家に一個あったら便利そうだなーと思いました。この製品について、型番とか、なんらかのことを、どなたかご存知でしたら、教えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
ステレオミニジャックにモノラ...
-
イヤホン 左右の音を混合させ...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
プラグのハンダ付けプラス・マ...
-
モニタースピーカーを一つで鳴らす
-
テレビの音声をCDラジカセにつ...
-
片方からしか音の出ないmp3ファ...
-
MD再生時の音が途切れるのですが
-
HomePodを2台所持していて、ス...
-
録音状態がステレオかモノラル...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
ステレオタイプの反意語
-
ステレオ音声ピン2つを合成し...
-
ミキサーからの出力(ステレオ...
-
ステレオ両耳イヤホンの代わり...
-
スピーカーケーブルをRCAピンプ...
-
デスクトップPCにスピーカーを...
-
マザボのサウンド「RS-Out CS-O...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ステレオ出力ジャックにモノラ...
-
windows10でヘッドフォンの左右...
-
mp3のステレオとジョイントステ...
-
オーディオケーブル ステレオ...
-
イヤホンを半分だけさすとボー...
-
オーディオインターフェースを...
-
プラグのハンダ付けプラス・マ...
-
モノラルの携帯ラジオを両耳イ...
-
MD再生時の音が途切れるのですが
-
スマホのスピーカーがモノラル...
-
ステレオミニジャックにモノラ...
-
ミキサーからの出力(ステレオ...
-
3.5mmステレオミニ(オス)〜XLR ...
-
FMチューナーのステレオ受信で雑音
-
モニタースピーカーを一つで鳴らす
-
テレビの音声をCDラジカセにつ...
-
ステレオと言うのはなぜ??
-
パソコンの音はモノラルですか?
-
モノラル→ステレオ変換 自作で...
-
パソコンで再生するdts(5.1ch...
おすすめ情報