重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初めてHPを作っています。非常に説明しにくいのですが、分かって頂けたらと思います。
Aというサイト内に全く趣旨の違うBとCというサイトを
入れています。AはB、Cに入るためだけの入り口でB、C内でそれぞれのメニューがあるというものです。AからB、Cには行けるのですが、B内同士でのリンクがうまく行きません。(Cはまだ出来上がっていません)
ちなみに、自分のPC上で見る限りではリンクには問題がありません。アップロードした時にリンクがつながりません。説明が下手ですみません。下の■はフォルダを表しています。
 
HP■
 l___index.html  フォルダ内はこのようになって
 l         います。indexから1,4に行く
 l___A■      事はできるのですが、1から2,
 l  l___1.html  3に行く事ができません。
 l  l___2.html  index内のリンクは
 l  l___3.html  <a href=A/1.html>
 l  l___img■  <a href=B/4.html> となって
 l         います。1.htmlからは 同じ
 l___B■      フォルダ内なので、
    l___4.html  <a href=2.html>
           <a href=3.html>としています。何処が問題なのでしょうか?自分のPCのブラウザで問題なくリンクされているのにアップするとリンクが出来ないのはどういう事なのでしょうか?非常に長くなって申し訳ありません。どなたか宜しくおねがいします。

A 回答 (3件)

はじめましいて。


アップ先のOSが判らないのですが、ファイル名にアルファベットを使っている場合、大文字・小文字等にも気をつけて下さい。
支障がなければ、どちらかに統一するのも手だと思います。
あとindex.htmlのリンクは、<a href=/A/1html>などとするとどうでしょうか?
絶対リンクでも問題は解決すると思いますけど、将来ホームページのディレクトリ(階層含む)変更した時、フォローが必要になりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにファイル名を大文字、小文字考えずに両方使っている事に気が付きました。
更に絶対リンクにして見ましたらうまく行きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 02:24

 1.ファイルが正しい場所にアップできているか確認する。



 2.リンク先のファイル名が正しいか確認する。

 3.カレントは"./2.html"とも表記できるので、これでも駄目か試してみる。

 以上に間違いが無いか確認してみてください。
 案外、ファイルが無かったりしますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/14 02:18

絶対リンクにしてもダメでしょうか?



参考URL:http://www.fukuokakenpta.gr.jp/html/web/web_13.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
絶対リンクで試してみます。

お礼日時:2006/05/13 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!