重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

outlook expressが使えなくなってしまいました。同じメールが3通か4通も表示されるようになってしまいました。また、メッセージは読むことは出来るのですが、添付ファイルを開くことが出来ません。どうすれば使えるようになるか、何方かご教示お願いします。

A 回答 (3件)

以前、10通を受信する時、5通まで受信して止まり、再度受信すると、


また、5通まで受信して止まり・・・を繰り返した事がありました。
6通目のメールに原因があったらしいです。
そこで、
 (1)npopと言うフリーソフトをダウンロードし設定。
 (2)すべてを受信。
 (3)必要なメールのみ内容表示し、変なメールはすべて削除。
しました。
あとは、今まで通りoutlook expressを使っています。
その後、1ヶ月後くらいに同じ現象がありました。
npopの設定方法は参考URLでどうぞ。

参考URL:http://www.nakka.com/soft/npop/
    • good
    • 0

追記。


添付ファイルを開くには、オプション→セキュリティーで
「ウィルスの可能性がある添付ファイルを開いたり保存したりしない」の
チェックを変更すれば良いと思います。
ウィルスファイルかもしれませんね。感染にご注意を!
自己責任で設定変更して下さい。
    • good
    • 0

プロバイダーのメイルサーバーにメッセージを残す設定になってはいませんか?プロバイダーによってはメイルサーバーの容量規定が小さいところもあり、その場合にはメイルサーバーのメッセージを除去しないとめいるができない場合があります。

添付ファイルも、危険なファイルは読み出さない設定になっている可能性があります。OEの設定で確認し修正してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!