
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
POPの場合、前回ネールを受信した時にメッセージをサーバに残してあるなら、アカウント設定を追加するか、他のメールソフトでアカウント設定すれば受信できます。
サーバに残っていない場合は受信できません。
No.2
- 回答日時:
メールはプロバイダのサーバーにいったん受信されます。
その後、ユーザーがメールソフトで受信しダウンロード、
PCに取り込みます。
サンダーバードのアカウント設定で
ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す設定に
していなければ、メールサーバーに残っていないので、
再度受信することはできません。
その際には、友達から再送信してもらえばよいと
思います。
サーバーにコピーを残す設定にしていれば、
サーバー側のメールを削除していない限り、
再度受信可能。
あなたがどのような設定にしているかを
確認してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/30 20:33
サーバーにコピーを残す設定にしていませんでした。
もう一度、友達にメールを送ってもらうようお願いしてみます。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
サーバーにメッセージのコピーが残す設定か、確認してください。
当該アカウント設定の「サーバー設定」の「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」がどうなっていますか?
チェックが入って、30日以上の設定でしたら、Thunderbirdで再受信の方法がありますので補足してください。
また、その前に、次のRecover Delete Messagesのアドオンを入れて、受信トレイやゴミ箱上で右クリック>Recover Delete Messagesのメニューを選択してみてください。
[最適化]を実行していない場合は、復元する可能性があるのですが・・。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/17129721 …
この回答へのお礼
お礼日時:2012/03/30 20:31
アカウント設定の「サーバー設定」を確認してみました。
残念ながら「ダウンロード後もサーバーにメッセージを残す」にチェックが入っていませんでした。
もう一度、友達にメールを送ってもらうようにお願いしてみます。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
becky2自動受信方法
-
メールの再受信は可能ですか?
-
Beckyでのタイムアウト表示
-
OCNメール、いい加減、迷惑メー...
-
MacのMailで受信したメールをiP...
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
Hotmailの受信ファイルにメール...
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
古いメールが読めない、消えた
-
Over quota!
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Outlook(office365)の送受信が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
becky2自動受信方法
-
Beckyでのタイムアウト表示
-
メールの再受信は可能ですか?
-
OCNメール、いい加減、迷惑メー...
-
メールを2台のPCの内、1台のP...
-
MacのMailで受信したメールをiP...
-
スマホにGmail のアイコンを表...
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
サンダーバードで、「メッセー...
-
Thunderbirdでのメール受信異常
-
アマゾンの商品到着メールについて
-
HULFTの英数カナ拡張文字の配信...
-
OutlookExpressで大量のメール...
-
特定のメールが来たときに音で...
-
nPOP でのYahooメール
-
outlook2010受信トレイに届かない
-
フリーメールの受信の有無について
-
Gmailを万一に備えてバックアッ...
-
同一メールが複数(2~3通)...
-
LedBiffを先日設定したのですが?
おすすめ情報