dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はヤフーやホットメールなどのフリーメールをよく使います。フリーメールは広告やスパムが多いので受信拒否設定をしている人も多いかと思います。自分が送ったメールが相手の受信設定によって届いていないのか、ちゃんと届いているのか知る方法はあるのでしょうか?

長い間連絡をとっていない人に送信した場合、届いてないのか、届いていても無視されているのか判断がつきません。自分で調べる方法があるといいのですが。

わかる方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。
「だったらフリーメールを使うのやめたら?」
というお答えではないものを期待しております。。

A 回答 (2件)

送信後にエラーが返って来なければ、相手の受信サーバーまでは届いていると思いますよ。



で、フリーメールでも、POPアカウントに対応しているYahooやHotmailなどのWebメールでしたら、メールソフトにアカウントを設定して送受信をしたら、「開封確認」の通知を求めるように設定できます。
受信した方が、その求めに応じてくれたら、開封確認したというメッセージが返ってくるようにできます。

しかし、相手の方がそれを無視したり、Webメールで受信されている場合は、その機能もまったく無意味です。

どうしても知りたければ、相手の方がどうされるか判りませんし、印象を悪くされるかも知れませんが、「受信したらその旨を返信して欲しい」とメールに入れる方法になると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます。

お礼日時:2011/04/26 21:12

電子メールの仕組み上、ご希望を叶える方法は有りません、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。 そうなんですか、残念です。

お礼日時:2011/04/26 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!