
これまでも1日40-50通の迷惑メールが海外から届いていたのですが、MAILER-DAEMON@・・・とか、postmaster@・・・というようなメールが届くようになりました。恐らく私のメールアドレスから出したメールが返ってきたというような形だと思うのですが、ウィルスが怖くて開いていません。メーラーはShurikenというものを使用しています。一応PCがウィルスに感染していないかと思い、ノートン360を使用してチェックしましたが、問題ありませんでした。この大量メールが届く問題の原因と解決策を教えて頂けますでしょうか?宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一日に一万通でしょうか?
ちょっと普通のレベルを超えていますので、
どこかでループしているか、かなり悪質な不正利用を勝手にされているか
だと思われます。
フリーアドレスなら、直ちに捨てることをお勧めします。
プロバイダから提供されたアドレスであれば、
取りあえずプロバイダに状況確認をしてもらうと良いかと思います。
受信拒否メールが、無限に回っている可能性が高そうなので・・・。
hallo_haroさん回答ありがとうございます。アドレスはプロバイダーから提供されたものです。下にも書きましたが、今日はメールの数が激減して、100通程度になりました。しかしながら、プロバイダーにも状況を確認してみようと思います。
No.3
- 回答日時:
原因としては
・メールアドレスを知っている誰かが故意にメールを送信している(迷惑行為)
・メールアドレスを自分のアドレス帳に登録している誰かのパソコンがウイルスに感染している
あたりだと思います。
対策は、メーラーデーモンをShurikenの仕分け機能によりゴミ箱へ振り分けるか、メールサーバが提供している迷惑メール対策サービスで受信しないように設定することです。私は後者を利用しています。
メーラーデーモンを受信しないようにすると、本当に自分が送信したメールのエラーも受信できなくなりますが、そこは妥協して下さい。
Shurikenの仕分けの設定方法が分からない場合は、Shurikenのバージョンと、何処が分からないのかを書いてコメントして下さい。
violet430さん回答ありがとうございます。下にも書きましたが、なぜかメールが激減しました。早速、shurikenの仕分け機能を利用して、ごみ箱に振り分けるようにしました。でも、再度メールが激増する場合は、プロバイダーの迷惑メールサービスで受信しないように設定しようと思います。
No.1
- 回答日時:
>MAILER-DAEMON@・・・とか、postmaster@・・・というようなメール
これは受信側のサーバーや送信サーバーからの配信出来なかった旨のメッセージでしょうから、大丈夫と思いますよ。
しかし、あなたのアドレスをかたって迷惑メールの発信が行われているのだと思いますが、そのアドレスを有効に設定している限りは、受信サーバーに一杯詰まってしまいますね。
そのままですと、普通の受信メールもサーバーが受けられなくなります。
メールソフトのメッセージルールで「サーバーから削除」を設定しても、受信時の操作ですから、どうかな?と思います。
有償のshurikenだと可能ですか?
アドレスの管理が良くなかったとしか言いようがないですが、取りあえず、今のアドレスを変更するのが一番だと思います。
hinagohngさん回答ありがとうございます。ご指摘のようにアドレスの管理が良くなかったと思っています。なぜか、本日は受信メールの数が激減して、同様のメールが100通くらいに激減しています。
>そのままですと、普通の受信メールもサーバーが受けられなくなります。メールソフトのメッセージルールで「サーバーから削除」を設定しても、受信時の操作ですから、どうかな?と思います。
有償のshurikenだと可能ですか?
サーバーの方の容量の方は問題ないようでしたが、shirikenで迷惑メールとしてごみ箱に移動するように設定しました。再度メールの数が膨大になる場合には、アドレスを変更しようと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
becky2自動受信方法
-
メールの再受信は可能ですか?
-
Beckyでのタイムアウト表示
-
OCNメール、いい加減、迷惑メー...
-
MacのMailで受信したメールをiP...
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
Hotmailの受信ファイルにメール...
-
青の矢印付きって?
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
メール作成時の文字が巨大に
-
Outlook で「2ヶ月前以前」のも...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
メール 投票ボタンが表示されない
-
NHKはどうなるんでしょうか
-
古いメールが読めない、消えた
-
Over quota!
-
Outlook(バージョン2310) 3か...
-
Outlookメールについて教えてく...
-
メールの本文にURLを貼る方法
-
Outlook(office365)の送受信が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
becky2自動受信方法
-
Beckyでのタイムアウト表示
-
メールの再受信は可能ですか?
-
OCNメール、いい加減、迷惑メー...
-
メールを2台のPCの内、1台のP...
-
MacのMailで受信したメールをiP...
-
スマホにGmail のアイコンを表...
-
Thunderbird起動時の複数アカウ...
-
サンダーバードで、「メッセー...
-
Thunderbirdでのメール受信異常
-
アマゾンの商品到着メールについて
-
HULFTの英数カナ拡張文字の配信...
-
OutlookExpressで大量のメール...
-
特定のメールが来たときに音で...
-
nPOP でのYahooメール
-
outlook2010受信トレイに届かない
-
フリーメールの受信の有無について
-
Gmailを万一に備えてバックアッ...
-
同一メールが複数(2~3通)...
-
LedBiffを先日設定したのですが?
おすすめ情報