
ユーザフォームではなくワークシート上にスピンボックスを配置した場合の話です。
例えばセルB3に入力されている値をスピンボックスを使って、上矢印をクリックすればB3の値が1づつ上がる。逆に下矢印をクリックすればB3の値が1づつ下がる。というようなものにしたいのですが、以下のように値を増やすコードと値を減らすコードを作成しても右クリック->マクロの登録では1つのマクロしか登録できません。
どうすればそれぞれのボタンにマクロを登録することができるのでしょうか。
Dim up As Integer
up = Range("F5").Value
up = up + 1
Range("F5") = up
Dim down As Integer
down = Range("F5").Value
down = down - 1
Range("F5") = down

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
フォームのスピンボタンであればマクロはいりません。コントロールの書式設定でリンクするセルを設定すればクリックするたびに数値が増減します。
配置したスピンボタンを右クリックして「コントロールの書式設定」を選びます。
コントロールタブで「リンクするセル」をクリックし、希望のセルをクリックします。
後は最大・最小・変化の増分等色々と設定して試してください。
No.2
- 回答日時:
1つめのスピンボタンの
コントロールのプロパティ(右クリック)で
LinkedCellにA5セルを指定
SmallChangeプロパテイに2 を設定。
2つめのスピンボタンの
コントロールのプロパティで
LinkedCellにA6セルを指定
SmallChangeプロパテイに5 を設定。
これで1つめをクリックするとA5の値が2づつ
2つめをクリックするとA6の値が5づつアップ(ダウン)します。
質問は、こういうことでしょう。
もちろんコードで指定もできるはずですが。
Sub test01()
Worksheets("Sheet4").SpinButton1.SmallChange = 3
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
VBAマクロで結合セルを含む列に...
-
プラスの数をマイナスにしたい...
-
HTMLでVLOOKUP関数のようなこと...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
Application.Matchで特定行の検索
-
DataGridViewの選択した行の値...
-
範囲内で最大値を見つけ、その...
-
Excel VBA マクロ ある列の最終...
-
VB.NETで、EXCELの右寄せ
-
特定行の色を変えたい(FlexGrid)
-
エクセルVBAで、シート上で結合...
-
結合したセルの高さを内容に合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAを使って、値...
-
特定のセルが空白だったら、そ...
-
Excelで指定した日付から過去の...
-
i=cells(Rows.Count, 1)とi=cel...
-
エクセルvbaで、別シートの最下...
-
任意フォルダから画像をすべて...
-
VBA実行後に元のセルに戻りたい
-
Application.Matchで特定行の検索
-
Excel vbaで特定の文字以外が入...
-
【Excel VBA】指定行以降をクリ...
-
”戻り値”が変化したときに、マ...
-
【Excel】指定したセルの名前で...
-
VBAでセル同士を比較して色付け
-
Excelのプルダウンで2列分の情...
-
VBAでセルをクリックする回...
-
Excel VBAで、 ヘッダーへのセ...
-
VBA初心者です。結合セルを保持...
-
DataGridViewのセル編集完了後...
-
【VBA】シート上の複数のチェッ...
-
ExcelのVBAで数字と文字列をマ...
おすすめ情報