
私は2台のPCを普段使用するPCとネットゲーム用のPC(ゲーム以外にはほぼ使用しない)と分けて使っていたのですが、(どちらもXP Pro SP2)
あるとき普段使用のPCを起動したらWindowsへログインした直後ログオフされるようになってしまいました。
ログインの音の直後にログオフの音が聞こえてくるくらい直後です。
これが全てのアカウント(Administraterも)で同じ現象が発生するのでWindowsを使用することができなくなってしまいました。
その後仕方が無いのでゲーム用のPCで解決策は無いものかとGoogleなどで探していたのですが、見つからず
その日は寝て、次の日PCをつけっぱなしで会社に行って、帰ってきたらゲーム用のPCまでも同じ状態になっていました。
今は別の場所から書き込みしています。
KNOPPIXなどでデータ取り出して再インストールしかないのでしょうか・・・
どなたか原因・解決策などあれば教えて下さい。
宜しくお願いします!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
多分ウィルス感染でしょう。
ウィルス対策ソフトは入っていますか?セーフモード立ち上げはどうでしょうか?私もそう思っています・・・ウィルス対策はWindowsの標準機能とフリーのAVAST!しか行っていませんでした。
セーフモードでも同じように即ログオフされてしまいます。(全てのユーザーで)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
Macがウィルス感染?
-
「ウィルスが発見された」は本...
-
全てのexeファイルが開けない
-
タスクマネージャでの使用量
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
変なメールが・・・タイトルが ...
-
CD-Rデータのウイルススキャン方法
-
McAfee の偽ウィルス警告が右下...
-
よく分からないtmpファイルが・...
-
音楽ファイルにウイルス??
-
sdカードからパソコンがウイル...
-
「webmaster@****.co.jp」って...
-
CDやDVDにコンピューターウイル...
-
fc2で画像を見ていたら、ウイル...
-
安全にアダルトサイトを見る方法
-
パソコン起動時に表示されるuiW...
-
Gmailの文字入力が遅い
-
Windows Update の更新状態の所...
-
Virus Alertの件名のメール?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
突然大量のウィンドウが大量に...
-
スタートアップの自動起動の停...
-
スクリプトファイルが見つかり...
-
c:\\winnt\\system32\\cmd.exe...
-
ウイルス?PCのパスワード入力後...
-
NECのPCにプリインストールされ...
-
タスクマネージャーのイメージ...
-
コマンドプロンプトが起動後す...
-
カーソル矢印?の砂時計が点滅...
-
突然一瞬だけ青い画面になってP...
-
危険を知らすマーク
-
度胸だめしってサイト。
-
ネットワークアイコンがついた...
-
「ようこそ」画面からの起動時...
-
システム終了後電源切れず
-
デュアルブートについて、 デス...
-
MDB2 Errorについて
-
msmsgs.exeを無効にできないのです
-
パソコンの画面全体が黒の下地...
-
ワードのタイトルバーが点滅して
おすすめ情報