
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
大丈夫ですよ。
家の柴も一昨年ビッコ引いてたのでみたら爪がはげてる状態でしたが
しばらくしたら生えてきたようでビッコひかなくなりました。
多分 今爪って赤っぽくありませんか?
家の犬がそうだったんだけど ほっておけば大丈夫です。
また 獣医さんに言われたのが、犬の舌は殺菌作用があるから
舐めて治すから大丈夫だよって。
心配ですが 様子見て腫れてくるとかなければ問題ないと思いますので様子観察されてみてください。
ありがとうございます!
自分では大丈夫だろうと思ってても、なかなか生えてこないのでkirinminoさんの「大丈夫ですよ」でホッとしました。
今朝さわって確認したら、黒くなっててコツンと固く感じました。
生えてきているのかも?しばらく様子をみようと思います。
イヌ自身は飼い主の心配をよそに今朝も100m往復で全力疾走してました…(もちろん人・車の通らない場所です☆)
No.1
- 回答日時:
爪が取れたとのことですが、根元からなくなってるのでしょうか?
もし、爪がはがれたような状態で、ピンクの肉?ミ?の部分が残っていれば、時間がかかるでしょうが、また生えてくる可能性はあります。
しかし 根元から無くなっていれば、ずっとこのままでしょう。
獣医さんの言うように、腫れたり、膿んだりしなければ大丈夫だと思います。
それより、爪がとれるなんて、よっぽどの何かがあったんでしょうし、血だってハンパなく出るはずです。
心配なのは、歩くときぴょこぴょこすることでしょうか。爪がとれるほどのことがあったのですから、同時に、その時に足にも何らかの影響があったとしてもおかしくないですよ。
神経系とか、筋を痛めたとか、骨にヒビが入ったとか・・・。
一度病院でレントゲンなど 詳しく検査したほうがいいように思います。
早速のご回答ありがとうございました!
最初はやっぱり血がでててました。1週間ほどは散歩のたびに血が出ていてかわいそうでした。
ぴょこぴょこは今では散歩のとき、草のうえを歩く時にときどきするくらいで、ふだんは走り回っています。
いろいろアドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 皮膚の病気・アレルギー ひょう疽(周囲爪炎)で悩んでいます(現在の症状の写真あります) 2 2022/09/10 21:57
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- その他(ペット) 安易にペットが死ぬと言っていいのでしょうか 2 2022/12/19 18:30
- ネイルケア・まつげケア 足の人差し指の爪がはがれてまた生えてきました。その後のケアはどうしたら良いですか? 1 2022/10/18 21:42
- 猫 猫の爪切り 猫を飼って2年。爪切りがなかなかうまくいきません。一度痛かったみたいで。辛抱はしてくれる 5 2022/04/04 13:09
- その他(病気・怪我・症状) 割れた爪、何で止める? 1 2023/05/03 07:54
- 皮膚の病気・アレルギー 足の爪が剥がれそう。 今私がすべきことと、剥がれた場合の処置を教えて頂きたいです。 足の右側の人差し 2 2022/05/12 23:48
- その他(病気・怪我・症状) 足について ほんの何日か前から太ももの蚊に刺されたところをかくと周りが赤い斑点みたいな内出血になりま 2 2023/07/18 01:19
- うさぎ・ハムスター・小動物 どうやったらそんなひどいことが言えるのでしょうか 2 2022/04/19 13:43
- 怪我 足の小指の爪が、横向きに半分剥がれてました!!! 半分というより肉にくっついてるのは3分の1くらい。 9 2023/02/14 22:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報