
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
鼻血の場合考えられるのは
1、2羽飼いの場合、相手のセキセイちゃんが羽繕いをしてあげた何かの拍子に傷つけてしまった
2、自分で鼻をかきすぎて、血が出てしまった
外傷的な要因が考えられます。
でもこれは外傷の場合で、他に鼻水が出るとか、糞が水っぽいとか、羽を膨らませているとか、異常がある場合、鼻が気持ち悪くてかきすぎて血が出たという内因性のものが原因である場合も考えられますので、様子を良く観察してあげて下さい。
全く他の部分はいつもと変わらないのであれば、上記の二つの原因のうちのどちらかではないかと思います。
2、の場合は爪が伸びすぎてしまってる場合も考えられますので、爪もチエックしてあげて下さい。
爪のお手入れは自然に自分で嘴で研ぐ子と、文鳥なんかの場合だと嘴などでは研げなかったり、自分でできない場合は切ってあげるのもいいと思います。
切りすぎると、血管が通ってますので流血してしまったり、爪が短くなりすぎてうまく止まり木にとまれなくなってしまったりしますので、注意されるといいと思います。
爪が流血した場合は、本にも良く載ってますが蚊取り線香を血の部分に「じゅっ」と押し当てると止血できますよ。
人間のように「たらーー」っと何もしてないのに鼻血がたれてきた場合は、すぐ病院に連れて行ってあげて下さい。
あれば、できるだけ鳥専門の病院に行かれることをおすすめします。
早速の回答ありがとうございました。アドバイスにほっとしました。本人は至って元気そうなのでご指摘の通り外因性のような感じがします。あと過去に爪を2回程しか切っていないのでやってあげたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 血液・筋骨格の病気 最近 鼻血がよく出て困ってます 今まで鼻血なんて全く出ませんでした。 ある日鼻ほじってたら鼻血がでた 1 2022/09/24 00:02
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- うさぎ・ハムスター・小動物 セキセイインコが昨日から 食欲不信、膨れて、ふらつき、下痢、元気なし の症状で 本日朝から病院駆け込 2 2023/02/23 17:08
- 婦人科の病気・生理 化学流産 その後 1 2023/05/27 18:30
- 婦人科の病気・生理 生理がおかしいです。 20代後半の者です。 普段、生理周期は38日前後、出血は7日間です。 1月23 2 2022/04/08 16:51
- その他(病気・怪我・症状) 大至急、中一男です。 急にさっき鼻血が出ました。去年も原因不明の鼻血が出て1週間で治りました。ただ、 4 2022/04/27 21:17
- その他(病気・怪我・症状) 教えて下さい 2 2022/12/10 02:41
- 性病・性感染症・STD ピル服用中の妊娠について 1 2022/06/28 15:12
- 血液・筋骨格の病気 大至急、中一男です。 急に今鼻血が出ました。去年も原因不明の鼻血が出て1週間で治りました。ただ、少し 3 2022/04/27 21:03
- 眼・耳鼻咽喉の病気 慢性上咽頭炎の治療に「終わり」はあるのでしょうか? 2020年7月ごろから耳鼻咽喉科に通い、bスポッ 1 2022/10/13 10:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
ペットの飼い主として知っておくべき法律とは?ペットを捨てるとどんな罪?
コロナ禍を材料にペットビジネスが急拡大したが、それに伴い幾つかのトラブルも噴出しており、それらは販売する側と飼育する側で分類することが出来る。 販売する側についての問題点は、教えて!gooで「保護猫ビジネ...
-
動物のプロに聞いた!日本で飼われている珍しいペット
多くの人が動物と一緒に暮らし、「ペット大国」ともいわれる日本。コロナ以降おうち時間が増えたことをきっかけに、ペットを飼う人がさらに増えたという話も耳にする。最近では、犬や猫といったおなじみの動物以外の...
-
見逃してない?犬や猫の可愛い仕草に隠れた病気を獣医師に聞いてみた
ペットはその愛らしさで人間を癒やしてくれる存在だ。個体によって癖や仕草に違いがあり、固有のポーズに心が満たされるという人もいるだろう。以前、「教えて!goo」で公開した「萌えポーズ!犬や猫が首をかしげる...
-
犬や猫にマイクロチップを装着する際のメリット、デメリットを獣医師に聞いた
今夏、犬や猫に所有者情報を記録した、マイクロチップの装着を義務付ける「改正動物愛護法」が成立した。今後、繁殖業者が出荷、販売する子犬や子猫と、繁殖用の犬猫にマイクロチップ装着が必要となる。また、3年以...
-
楽しい☆動物学研究室:第10話「ライオンの事情」
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カメの爪の処理について
-
猫の爪が無い
-
犬が人間の爪を食べてしまいま...
-
犬のツメが、折れた?取れた?
-
犬の爪を切りすぎて・・
-
うさぎが深爪で出血しました。
-
オカメインコに乗られてこうな...
-
文鳥の爪切りに失敗しました《...
-
老犬の爪が削れて血が出ます・・・
-
ネコと睡眠薬(文章長いです^...
-
犬の爪が折れて(抜けて)数日血...
-
インコの爪と口ばしのカットに...
-
猫が壁紙を破って食べます
-
犬の爪切りに失敗したときの痛み
-
セキセイインコが鼻血を出します
-
猫の爪が痛いんです。
-
トリマーに怪我をさせられたこ...
-
リクガメの爪って研ぐの?
-
イヌの爪がとれました
-
ワンコ の爪 は 素人でも 切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報