
はじめまして。この度実家にいる飼い猫を現在一人暮らししているワンルームに連れてくるかについて猫飼っている方、相談に乗ってください。
飼い猫
茶トラ オス 12歳
2年前に尿路結石を患っており腎臓病のステージ2(投薬で安定してます)
性格 のんびり マイペース 父以外には寄ってこない
住居環境
実家にて父、母、妹、ポメラニアン1匹と同居
3人ともヘビースモーカーにて目の前でタバコを吸います(見かねて空気清浄機送りました)
3人ともペットへの関心がなく健診も連れていかず体重管理や爪切りブラッシング、オモチャ等のコミュニケーションをはかりません
糞尿の状態やご飯の減り具合等の状況を把握していない
家業でかなり埃が出るものを扱っています
連れてこようか迷っている経緯
最近の検査結果により腎臓の投薬を始め、忙しいを理由に薬を飲まないので私が通って飲ませて居ました。最近ノミが発生してしまい脱毛が激しくカサブタも大量発生で体重も減少してしまい何度も病院に通いましたが先生もこんなにしぶといノミは見たことがないと次回新しい薬を試す所です。
おそらく家の衛生環境が悪く掃除をしないため家にかなりの卵がいるかもと個人的に推測しています(犬には居ません。猫だけなのか。。?)実家は一軒家の二階建てで結構な広さがあり物が溢れています
自分も手伝うから掃除を提案したところ忙しいと拒否されてしまい私だけがする事も拒絶されています。このままだとずっとノミに悩まされ続け、ストレスにより具合が悪くならないか心配です。
そこで自分の家に連れてこようか迷っているのですが下記の事で葛藤があります
デメリット 実家
●3人のヘビースモーカーとよく吠える犬と同居(犬とは喧嘩はしません)
●自分の健康状態に一切の興味がなくブラッシングや爪切りなどの手入れをしてもらえない
●衛生環境が劣悪
●余程具合が悪くなるまで放っておかれる
●抱っこしても貰えず愛情をかけて貰えない(安いご飯を置くだけ)
メリット 実家
●広い
●子猫のときからずっと住み続けている
●懐いている父親が居る
デメリット(新居)
●狭い 8畳+ユニットバス(キャットタワーは配置可能で陽もあたります)
●家族が1人だけになる
メリット(新居)
●ご飯、健康診断、ブラッシング、爪切り、等を気に掛けてもらえる
●冷房、暖房完備
●愛情をもらえる(猫は欲しいのかわかりませんが、、)
●タバコの煙が無い
※実家からは徒歩10分ほどで病院も変わりません
こちらが一番悩むのは12歳の高齢なので住居環境の変化によるストレス、それによる腎臓病の悪化(これで衰弱して万が一の事があった場合自分の判断を悔やんで立ち直れそうにない)と皮肉な事に父親に一番懐いているので引き離す寂しさ(父親の側にいるので毎日数十本の副流煙を吸っています。そして撫でてすら貰えない。。)によるストレスです。
どんな劣悪な飼育状況でも広い家と懐いている父親の側にいるか、新しい住居で懐いていない私に一生の保証をされて飼われるかどちらが良いのか本人に聞けずに迷っています。
現在は何かある度に徒歩10分ほどの家に行き様子を見に行っています。
仕事を理由にして、家にいるのに誰も病院に連れていかず、薬も飲ませず、散らかった部屋でタバコを吸っています。その事を冷静に自分も全面協力するからどうにか改善できないかと提案する度に「忙しくて構っている暇なんかない」という家族と口論になってしまいます。
一般常識の通じない最低限の愛情すら無い家族の薄情さと、飼い猫のノミとカサブタだらけの痩せていく体を見る事、何度も劣悪な衛生環境の実家に通う労力で疲れてしまいます。
ストレスを覚悟して懐いている父がいる長年住んでいる実家から引き取るか、そのまま実家に居させるかどちらが良いかアドバイスを下さい。もし引き取るなら減少した体重を戻してからのほうが良いでしょうか?検査は異常なしで獣医も減少の理由は不明とのことです
朝から晩までこの子の幸せを考えているのですがどちらが良いか分からず胸が苦しくなります。
また誰も理解者がいなく1人で面倒を見てるこの状況の苦しさはどうやって吐き出せば良いでしょうか(理解して貰えそうな知人はいません)
猫飼ってる方アドバイスを下さい
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
おばあちゃん猫の飼い主です。
引っ越さずに、今のまま、ご実家で良いと思います。
高齢猫にとって、引っ越しは、ストレスですよ。
また、仔猫の時から慣れていて、一番懐いているお父様から、引き離すのは良くないですよ。
うちの猫もそうですが、マンションで暮らしていますが、冷暖房がついていても、自分であちこちの部屋に行って、体温調節したり、日向ぼっこをしています。
たぶん、ご実家の猫さんもそうなのでは?
広いお家 から ワンルームにうつるのは、可哀そうです。
No.1
- 回答日時:
動物を飼っていい住居なんでしょうか?
犬は人につき 猫は家に着くと言います
今の環境で暮らして居るのに貴方の勝手な考えで環境を変えられ
誰も居ない場所で ひとりぼっちにされる猫は
孤独に耐えられるのでしょうか
犬猫は自分の身体は自分で治せる自然治癒力があります
(動物の医薬品製造会社で犬猫のワクチン作っていて獣医師の儲け主義の何でもありの検査とぼったくり治療に抵抗がありますからそのつもりで読んでください)自己満足の結果ストレスで猫を殺してしまう自己満足に他なりません。
うちの猫は元々野良猫で母親から野良の生き方を学んで来ましたので、家には留まりません。餌と愛情が欲しい時だけ家に居ます
タバコの臭いのする息子の部屋には遊ぼうと誘いに行くだけです。
家の中で自分の好きなようにしてお気楽に生きている。当然爪も切らなきゃお風呂にも入れない、爪は外の木で研ぐし糞尿は外の土手でして来ます。猫は砂で遊ぶことで蚤やダニを駆除しています。毛繕いで身体も清潔にしています、薬も飲まず医者にもいってません。昔は獣医師の猫当番なんて無かったのですよ
知能程度と可愛さは3才の子供と変わりません。高齢の猫なら好きに暮らさせて最後で見送ってやるのが飼い主の愛情とは思いませんか
家族の悪口を書くのは貴方自身が家族に受け入れられていない
こんな家族が嫌いだから家を出る
1人では寂しいから猫を連れて出るのに言い訳が欲しい
としか 考えられません
自分勝手な人としか見えないのはなぜでしょう。
貴方の唯一すがる物は猫だけなんですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 引越し・部屋探し 実家に戻るか1人暮らしを継続するか 1 2022/07/26 22:57
- 犬 飼った犬の環境が可哀想なのですが自分が可笑しいのか分かりません 3 2022/09/27 16:18
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- 猫 半年前 母から電話がかかってきて ウォーキング中に子猫がお家までついてきたとの事。 実家は9匹猫を飼 1 2022/10/26 01:33
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- カップル・彼氏・彼女 彼の発言について。 現在、付き合って一年半で同棲生活一年目の彼氏がいます。 時差で気になり始めた彼の 4 2023/02/13 11:05
- その他(家族・家庭) 実家の犬について嫁と揉めています 10 2022/09/22 23:36
- 再婚 再婚について 9 2023/07/12 05:06
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- 猫 猫の死について疑問や後悔が残り堪えれません。 日曜日から金曜日の間の出来事です。17才雄で慢性腎不全 3 2022/05/01 22:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫を飼いたいと思っています。...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
小猫を親猫から離すのはいけな...
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
猫が彼氏に威嚇することについ...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
【助けてください】 近所の人...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
猫の肉球、皮がはがれる?
-
犬のおやつを食べちゃだめ?
-
猫が主人にまったく懐かない…む...
-
寒さ対策 ドギーマンの夢こたつ
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
猫の中毒について
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
我が家の飼い猫が家族の床に落...
-
メンソール(ミント)が好きな猫
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
家出猫。寒さで凍死しないか心...
-
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
飼い猫の急な凶暴化について質...
-
猫の犬に対する毛づくろい
-
噛みついた猫に噛みつき返すの...
-
【助けてください】 近所の人...
-
危機を感じる際などに猫がウン...
-
私は猫のメインクーン(雌)を飼...
-
猫が『オロロロ』というふうに鳴く...
-
猫の中毒について
-
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
実家の飼い猫を一人暮らしのワ...
-
犬用オヤツ(さや)を猫に与えて...
-
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
猫が夜に暴れます
おすすめ情報