
人気のスコティッシュフォールドを飼っています。
色が淡い茶色でとても可愛いです。
2ケ月前の夕方、猫と庭で遊んでいたら、大型犬が門から顔を突っ込んで
こちらに大きな声で吠えて、猫がビックリしてパニックになり
隣の家のほうに走っていってしまいました。
隣の家の敷地から道路に出て、遠くまで真っ直ぐ走っていって途中で遠くの曲がり角を曲がって、見失いました。
ほとんどの通行人や建っている家に訪問して聞き込みに行きました。
小学生が物凄い勢いで走っていくスコを見ていました。
私が猫の特徴を言う前に猫の特徴を言ってきたので間違いないです。
■Oさんという夫婦が「スコちゃん見たわよ。私が保護しようとしたらシャーって怒ってね。あそこに住んでいるSさんが保護したんじゃない?」と言いました。
Sさん宅を訪ねると留守だったので、隣人宅を巡ってSさんの情報を聞くと
Sさんは控えめな人で猫好きで、老猫のスコを三匹飼っている夫婦暮らしの60代の主婦らしいです。
夜、Sさん宅を訪ねると旦那さんが出てきました。奥さんは普段、実家に帰っているそうで、猫が逃走した日はちょうど荷物を取りに来ていたそうです。
私『Sさん家の奥さんがうちのスコを保護しようとされていたと聞いて尋ねました。うちの猫は淡い茶色です。連絡取ってもらえませんか?』
旦那さん携帯で奥さんに電話「猫が逃げて飼い主が探してるんだって。茶色のスコ、今日の夕方」
■スピーカーから漏れる奥さんの声「えええええ!…知らないわーうちのは黒二匹とシマよ」
と言いました。
■Oさん夫婦
(1) Sさんが近付こうとしていたり、保護しようとしている姿を見ていたから「Sさんが保護したんじゃない?」と言ったと考えるのが自然でしょうか?
■S宅の奥さん
(2) 本当のことを話しているでしょうか?「えええ」と驚いていました。
警察・保健所・センター届け出済みです
室内外で首輪はしていません、私以外に懐いていないので心配です
貼り紙は隣町まで貼ってインターネットには30件投稿しました
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うちの身内の犬と近所の猫が、よそのペットになってしまったことがあります。
犬は、幼犬のときに放し飼いにしていていたら、
近所の人がリードをつけて散歩していたそうです。
何もいえなかったそうです。
この家は、猫も飼っていたのですが、首に鈴をつけて帰ってきた
ことがあったそうです。
近所の猫は、ある日、よその猫になっていたのに気がついて、
よそのお宅にそのことをいいにいったら、
「うちの猫です」といわれたそうです。
こんなことから、かわいい猫や血統書付きの犬は、
放し飼いにせず、首輪に家の電話番号と飼い主の住所をつけるとか、
チップを埋めこむ(これはしたことないですが)などしたほうがいいと思います。
10年ぐらい前、犬の盗難がすごく流行った時期がありました。
ペットショップの看板犬まで盗まれてました。
不景気なので、ペットもお金になるし、
ましてやかわいい子猫となったら、高い値で売れると思います。
でもほとんどは、拾って喜んで飼ってると思います。
こういった場合、返して、といっても、向こうが離さないかもしれません。
残念ですが、こういうこともある・・・と諦めて、また新しい猫を飼ったほうがいいかもしれません。
今回の場合は事故ですが、猫の行方不明はよく聞きます。
ありがとうございます
見つかりました
スコの5歳ですが赤ちゃんのように見えて自分の家の子にしたくなったそうです
正直に話してくれて涙が出ました
奥さんも別居中の旦那さんに褒められて抱き締められていました
チップは義務化したほうがいいですね
新しい猫は考えませんでした、かけがえのない存在、大切って
そういうことなのかもしれません
No.2
- 回答日時:
猫泥棒はいます。
見るからに飼い猫そうな家出猫を元の飼い主を探さずそのまま飼ったり、三味線業者に売り渡す人もいます。
ですがSさんが犯人ではないと思います。
Oさんは「Sさんは猫好きでスコの扱い方に慣れているから、きっと見つけたら保護してくれている」という意味で言ったのではないでしょうか?
パニックになるととんでもなく遠くへ行ってしまう事もあるので、もうちょっと範囲を広げたほうがいいと思います。
私も昔猫が家出をしてしまったとき、ちゃっかりよその子になっていました。
それまで人見知りだったのに。。。
生きるために他人に尾媚を売るんです。猫という生き物は。
2ヶ月も経っているとなると、どこか思いがけなく遠くで誰かが保護して暮らしているのかもしれません。
張り紙も動物病院にも貼らせて貰ってはいかがでしょうか?
無事に帰ってくることをお祈りします。
ありがとうございます
>見るからに飼い猫そうな家出猫を元の飼い主を探さずそのまま飼ったり
獣医も尾同じことを言っていました
「好きだからこそ」そのような心理が働いてしまうと。
見つかりました
やはりS宅の奥さんが可愛いと思って連れて帰ったそうです
一匹にすると飼い主を呼ぶように鳴いて可哀相だからと
返してくれました。正直に話してくれてよかったです
じゃないと証拠写真から窃盗容疑でS宅の奥さんに
事情聴取がはいるかもしれなかったのです
猫は拾得物なので警察署へ行って盗難被害届を
提出していたのですが昨日取り下げました
張り紙のアドバイスありがとうございました
No.1
- 回答日時:
人の猫なんて、まず、取る人はいませんよ。
売り飛ばすために、仮に取ろうと考える人が居た場合、自分から略奪する行動を取ります。取ろうと思う人は、自分から取りに行きますが、今回の場合、自分から逃げ出した猫です。逃げ出したタイミングと取ろうと思う人(まれにいるかも)が同時期に、そこに存在したわけです。このようなことは稀でしょう。他人の猫が居たから取ってしまえ、と考える人は、飼い主としての愛情が感じられないひとであり、そのような人が3匹も愛情を注いで飼えているわけがありません。
よって、その人を「盗人」よばわりすることは失礼です。
ありがとうございます
見つかりました
やはりS宅の奥さんが可愛いと思って連れて帰ったそうです
一匹にすると飼い主を呼ぶように鳴いて可哀相だからと
返してくれました。正直に話してくれてよかったです
じゃないと証拠写真から窃盗容疑でS宅の奥さんに
事情聴取がはいるかもしれなかったのです
猫は拾得物なので警察署へ行って盗難被害届を
提出していたのですが昨日取り下げました
推理ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
猫が盗まれました。助けて下さい。
その他(悩み相談・人生相談)
-
放し飼いの猫についてのクレームで困っています。
猫
-
迷い猫は必ず飼い主に返さなければなりませんか?
猫
-
4
近所の放し飼いの猫で困っています
その他(ペット)
-
5
2ヶ月帰ってこない猫を探したい。
猫
-
6
猫を返してもらえません・・・・
猫
-
7
ペットロスが理解できないです。
夫婦
-
8
豹変する猫が怖くてケージから出せません
猫
-
9
捕獲器に入らない猫について質問です。 現在、ボランティアさんから捕獲器を借りて敷地内に設置しました。
猫
-
10
行方不明の猫を探さないという選択
猫
-
11
野良猫か飼い猫か判別がつかない猫を飼ってよいものか悩んでいます。
犬
-
12
猫が脱走して4日目です・・みなさん教えてください。
猫
-
13
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込めています。
猫
-
14
友人がペットを返してくれない。
その他(法律)
-
15
車で猫が連れ去られました。遠い場所でいなくなり、後日見つかったという方いらっしゃいますか?
猫
-
16
猫は最長でどのくらいの期間、家出をしますか?
犬
-
17
去勢済み・外慣れ猫が帰ってきません
猫
-
18
猫が家に入らない
犬
-
19
愛猫が車にひかれて亡くなりました
猫
-
20
問題行動の多い飼い猫を愛せない、もう限界です
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
初めての猫。 猫が夜泣くし、...
-
5
猫がテレビ裏に入って困ってま...
-
6
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
7
小猫を親猫から離すのはいけな...
-
8
メンソール(ミント)が好きな猫
-
9
猫の犬に対する毛づくろい
-
10
猫が凶暴になり、困っています。
-
11
猫(5カ月)が腕を噛みます。...
-
12
猫嫌いの人の猫が嫌いな理由は...
-
13
猫よけにクレゾールをまいてい...
-
14
飼い猫が突然凶暴になりました
-
15
2匹の猫の不仲すぎる事
-
16
飼い猫に噛まれます。どなたか...
-
17
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
18
猫とアースノーマット
-
19
猫がいつもタオルを引きずって...
-
20
猫が三つ葉を食べますが
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter