
10月に保護したオス猫(1歳未満)去勢済が脱走して2週間、捕獲できず困っています。
首輪に落し物のタグ「Tile」を付けているのでだいたいどの辺にいるのかは確認できます。
・2月24日19時頃脱走
2時間後、近くの溝にうずくまって居るのを発見。
2時間おやつと玩具で呼んだのですが全く動かず、ご近所に「うるさい」怒られた為、消防に救助依頼をして強風を送ってもらう。
勢いよく飛び出て逃走…
山の方に逃走してしまい、呼んでもどんどん逃げるので深夜だったのも有りで断念。
サンルームの扉を少し開けてご飯を置いて就寝。
・25日
早朝、家のすぐ側に居たのをTileで確認。
ご飯が無くなっていたが姿が見れず。
「Tile」で近くの山にいるのは確認。目視は出来ず。
また同じようにご飯を置いて就寝。
・26日
25日同様。
夕方から庭に防犯カメラ設置
・27日
午前4時にサンルームに入る姿を確認
しかし、他の野良猫が先に入っていて追いかけられて逃走。
・28日
姿出さず
自宅から80m位の位置にある野良猫にご飯をあげている家付近に居るのをTile確認
・1日
28日同様
・2日
広島市の動物愛護協会に連絡して捕獲器を借りる
深夜設置。
しかし27日サンルームに入っていた野良猫がかかる
28日と同様の餌場に居るのを見かけるが逃走。
以降、家の庭まで来てサンルームを覗いてから逃走するのを1日置きに繰り返してます。
サンルームの入口も入ったらそっと閉めれるようにしてますが、覗くだけで入ってくれません。
庭に置いている捕獲器はスルーします。
餌場の家の方に捕獲器が置けないかも聞いたのですが、他の猫が居るからねぇと断られました。
どうやって捕まえれば良いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分家の庭に子猫がずっと鳴い...
-
特別天然記念物 の毛皮や剥製は
-
野良猫を捕まえて遠くに放すの...
-
猫が天井裏に…
-
野良猫の保護方法 至急です 毎...
-
天然スポッンを買取してくれる...
-
近所の猫を処分する方法
-
かっぱ捕獲許可証があると聞き...
-
ブラックバスの稚魚
-
野良猫の行動パターンというか...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
野良猫の餓死
-
猫の鳴き声で困ってます。
-
ガリガリの野良猫にご飯をあげ...
-
猫がフミフミするとおちんが出...
-
野良猫の親子、子だけ拾って飼...
-
老猫がいなくなった
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫を捕まえたいのでよい方...
-
脱走した猫が見つかったが警戒...
-
野良猫が消えた
-
自分家の庭に子猫がずっと鳴い...
-
猫が天井裏で行方不明になりま...
-
野良猫の捕獲を手伝ってくれる...
-
天然スポッンを買取してくれる...
-
猫が天井裏に…
-
野良猫を保護するような施設は...
-
野良のママ猫を捕まえたい
-
近所の猫を処分する方法
-
毎日ベランダに来る野良猫と離...
-
猫が盗まれたかもしれません。
-
捕獲器に入らない猫について質...
-
野良猫ちやんを洗濯ネットで上...
-
猫の捕獲 どんな狂暴な猫でも首...
-
野良猫の避妊について
-
猫の額ほどの庭が23区にあった...
-
野良猫の保護方法 至急です 毎...
-
野良猫の症状
おすすめ情報
保健所に併設されている動物愛護協会に捕獲器を借りています。自宅庭に設置してます。
地域に保護ボランティアさんは居ません…
餌場に10匹前後の野良猫が居るので捕獲器設置をを拒否されてます。
保健所に併設されている動物愛護協会には相談していますが、捕獲のプロではないので的確なアドバイスは出来ないと言われてます。