A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
地域猫活動をしています。
その活動の目的は、殺処分される猫を減らすため、過酷な環境で生きなければならない猫を減らすため、地域住民が受ける野良猫の被害を減らすために活動をしています。
No.16
- 回答日時:
野良猫はバカでないと思います。
環境に合わせて子を産んでると思います。
しかしながら 動物愛護法が一番悪い影響と私は思います。
動物愛護法により 野良猫にエサをやる人が増えています。
エサをやっても 逮捕されません。
動物愛護法第25条で罰金などがありますが、よっぽどで無い限り試行されません。
(25条の発動を知事にメールにてお願いいました)
近所でエサをやって片付けをしない人がいて、何十回と警察に注意してもらっても止めない人がいて困っています。
また、動物愛護管理センターも同じです。
(管理センターには毎週状況報告しています)
エサがあるから野良猫が増えていました。
現に自宅横だけで10匹以上を地域猫にしました。
ボランティア活動と自治会の協力のもと 私もかなり野良猫捕獲に協力しました。そのた周辺を含めると20匹以上です。
結果、野良猫はリターンしていますが、徐々にどっかに行って 数は減りました。(約2年前)
が、また少しですが 数匹増えてきています。
やはり、エサがあるからと思います。
結論は動物愛護法が原因で 野良猫が増えすぎている為、地域猫にしていると思います。(フンの被害、夜の鳴き声被害)
動物愛護法があるから 野良猫の処分出来ないのです。
動物愛護法を恨んでいます。
特に第25条は甘すぎです。もっと厳しくするべき!
『エサをやる人がいなくなれば、街中でも自然に共存出来 地域猫にする事は無いと思います。』

No.14
- 回答日時:
地域猫活動が穏やかな殺処分活動だということを理解出来ていない人が多いようです。
愛玩動物、飼育動物を人間扱いしても許されるのは 飼い主がその動物に代わって責任を取れる場合のみです。
飼い主不在の無責任な地域猫活動で 他人の財産権の侵害があれば文句を言われるのは当然の結果です。
猫だけを特別扱いしなければいけない理論的な理由を話せる人はいないので 好きな人が自費で行えば良いだけの趣味の活動ですね。
猫の事しか考えていない趣味の活動を動物愛護に見せかけようとしても言っている事に無理が有り過ぎですね。
地域猫活動の成功事例がまず無いのは足し算と引き算があっていないからです。
それを無視して感情論だけで暴言ばかりの様な人達が行う活動なので 地域住民等との衝突もあるしビジネス愛誤にビジネス獣医の良いお得意様になります。
野良猫を増やしているのは野良猫同士の繁殖が一番多いのですが 感情論ばかりの人達はその事実を認める事が出来ません。
問題解決能力が無い人達が行う活動なので 社会の迷惑行為と大差なくなるのは当然ですね。

No.12
- 回答日時:
>寿命で死ぬのを待つなんて回りくどい駆除をするより、保健所で捕獲して希望者に譲渡すればいいのでは?
そのとおりですね そうすれば飼い主不在の猫害もなくなり不必要に猫が嫌われる事もなくなるし 飼いたい人だけが責任を持って飼えば良いのです。
ですが猫狂は人として会話が成り立たず問題解決に必要な思考が無い人が大半なのですよ。
そんな人達の相手は環境省の役人と自治体の職員はしたくないのです。
外猫が可哀想と言いながら 放し飼いの禁止も言わず 登録制度の導入も言わずに 捕獲しては不妊去勢手術で「何時かはいなくなります。」と考える時点で算数的思考ゼロでサイコパス要素満載なのがよく分かります。
人並みの思考力があれば 放し飼いの禁止と登録制度を導入して入口を絞りながら一定期間待って譲渡出来なければ殺処分するしか方法が無い事くらい分かるのですがね。
「何故 猫だけをそこまで特別扱いしなければいけないのか?」に理論的に答える事が出来る人はいないので動物愛護ではなく 猫愛誤 イコール 動物差別ですね。
猫が好きという個人の感情優先で飼い主のいない猫の為に食用家畜を殺しているのだから。(優しい人とは程遠いのに当人達だけは自称優しい人と思っているのだからオメデタイです。)
No.9
- 回答日時:
保護猫譲渡を斡旋している人は、一度行ったときに、もう子どもが独立したであろう年輩の方だったが、2階は保護猫で溢れていた。
つまり、さばききれていない現状。てことは、毎月君の食費を軽く超える費用を負担してくれているってこと。そればなかなか出来ないだろうな。野良だとそのままで生きるのは2~3年なので、サイクル的には早い。もっと調べよう。
文句言うなら、月10万くらい補助してあげて。
No.7
- 回答日時:
>寿命で死ぬのを待つなんて回りくどい駆除をするより
根本的に 駆除ではない。
駆除する為に、活動をしている人など誰も居ない
>保健所で捕獲して希望者に譲渡すればいいのでは?
仔猫ならまだしも、大人の猫では、譲渡希望者が少ない
統計的にも、保健所から譲渡される数のうち、仔猫の割合が7割以上なんです
これでも、保健所が捕獲・保護した数の半数に満たない数
残りはm殺処分されているのが、現状
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 地域猫委員会のボランティアを増やすにはどういう方法がありますか? 0 2022/09/05 21:48
- 猫 保健所の可愛い顔の猫だけ引き出す愛護団体について 6 2023/07/09 18:30
- その他(ニュース・社会制度・災害) 保健所がなぜ法解釈の権限を持っている? 4 2022/06/11 02:11
- 猫 地域猫活動はなぜ合法なのか 14 2024/02/28 18:07
- 猫 高齢者が同居していると保護猫は譲渡してもらえないのですか? 10 2023/12/15 17:39
- 猫 地域猫活動に成功例が少ないのはなぜですか? 3 2024/03/11 21:53
- 猫 怪我をした地域猫が保健所に送られると、その後どうなりますかね。先日から庭によく来ていた地域猫が、たま 9 2023/06/29 13:45
- 虫除け・害虫駆除 カメムシの撃退法を教えて下さい! 6 2023/11/29 19:01
- 猫 保護猫の譲渡について 近いうちに保護猫をどこかで引き取りたいと考えています。 ある程度経験のある個人 2 2024/01/11 10:41
- その他(暮らし・生活・行事) 野良猫の糞害について、相手の理解できない主張 4 2022/04/01 18:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫ちやんを洗濯ネットで上...
-
増えすぎた猿山のサルは・・ど...
-
脱走した猫が見つかったが警戒...
-
猫の行動範囲を教えてください...
-
野良猫が消えた
-
自分家の庭に子猫がずっと鳴い...
-
猫の保護 捕獲の方法ないでし...
-
逃げた猫が周りの家の屋上を渡...
-
野良子猫の再捕獲について 緊急!!
-
昨日の夜マンションで何か鳴い...
-
猫が天井裏で行方不明になりま...
-
猫の首にビニールが引っかかってる
-
野良猫の捕まえ方
-
スマイルガニ
-
野良猫を捕まえたいのでよい方...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
自動的に猫に餌を与えるマシー...
-
老猫がいなくなった
-
野良猫(産後3週間のメス)と一...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
捕獲器に入らない猫について質...
-
野良猫が消えた
-
天然スポッンを買取してくれる...
-
猫が天井裏に…
-
猫が出先で行方不明になってし...
-
野良猫ちやんを洗濯ネットで上...
-
野良猫を捕まえたいのでよい方...
-
迷子猫茂みのある場所での探し方
-
脱走した猫が見つかったが警戒...
-
自分家の庭に子猫がずっと鳴い...
-
猫の保護について、 猫が脱走し...
-
猫の捕獲 どんな狂暴な猫でも首...
-
ヌートリア大量発生
-
庭まで帰ってくる 家出猫をどう...
-
ペットフード慣れした、家猫て...
-
地域猫活動って何のためにやる...
-
室内飼い猫の不妊手術済みの2歳...
-
野良猫の活動時間について
-
なぜアザラシの捕獲は日本では...
-
菜單地魚的意思是什麼
おすすめ情報
生殖能力を奪うことによって寿命で根絶することが目的ですよね?それをゆるやかな駆除というのは間違ってませんよね。
どんなに綺麗な表現に置き換えても、根底は絶滅させるための取り組みなのは間違いないのですから。
引き取り手がいつまで経っても現れないのではそれも仕方ないでしょう。
容認できませんか?
残念ながら人間の都合で処分されてしまう動物は他にもゴマンといますが、なぜ猫は容認できないのでしょう。
また、引き取るにも限界があるのはそうでしょうけど、限界まで引き取りや譲渡を進め、それでもどうしても残ってしまった猫を苦肉の策で地域猫にしているなら分かるのですが、大抵の場合、当初から地域猫として進めてますよね。
では玄人の厳しい考えを教えてください!
主業務かどうかは知りませんが、犬猫の引き取りは保健所の業務ですが。
それはいいですが、それならやるべきことは捕獲と譲渡では?
地域猫のどこが生命尊重なんでしょうか。
それは単に、その方が養える数以上に引き取ってしまっている計画性のなさの問題でしょう。
アニマルホーダーかもしれませんね。
ちゃんと養えてないじゃん
外に放り出してんだから