
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
名前を変えても問題ないと思います。
食事をあげる時に新しい名前を呼び続けると、飼い主が名前という鳴声を出す時は
猫にとっては嬉しいことが起こるので、その内に名前を呼ぶと
鳴いて返したり、近寄ってくるようになると思います。
我が家の場合には、7ヶ月で里親になって名前を変えました。
缶詰をあげる時にはかならず名前を呼んでます。
今では、名前をよぶと寄ってきたり振り向いたりすることがあります。
猫は犬ほど飼い主の思い通りに行かないし、
名前に対する反応もいまいちですので飼い主の気に入った名前に変えても
猫は混乱しないと思います。

No.8
- 回答日時:
いいと思います。
うちには犬1頭猫2匹いて、3匹の名前が飛び交います。
犬は自分の名前(自分のことを示すフレーズ)をかわっていますが、猫は・・・多分わかってるかな?
・・という感じです(^^;)
なので、5歳からナメを変えても全く問題ないと思います。
みなさまアドバイスありがとうございます!
「名前を変えないほうがいいよ!」という意見がまったく無いことが少し笑えましたw
これでこころおきなく猫ちゃんを引き取ることができそうです(名前を変えることが出来なくても引き取るつもりはありましたが…)
ありがとうございます!
No.7
- 回答日時:
全く問題ないです。
家には4匹の猫さんたちがいますが、昨年の秋から、同居人が一人ふえました。
その人が、2匹いる男の子の猫さんに、全く違う名前を付けましたが、きちんと、反応しますよ。
「テル」→「小鉄」
「3代目コブラ」→「コブチザワ」
な~んて勝手に変えちゃいましたが、呼ばれた方は、必ず振り向きますし、気が向いた時だけ?返事をします。
但し、いきなり変えてしまうと、とまどうみたいなので、徐々に変えていった方がいいみたいです。
No.6
- 回答日時:
問題ないと思います。
昔祖母が飼っていた半室内飼い半外飼いの猫は近所からいろんな名前で呼ばれていましたが、ちゃんと認識して「ニャ~」と鳴いては餌をもらっていました。
ある時はタマ、又ある時はミケ、又又ある時はミーちゃん、その実態は・・・

No.4
- 回答日時:
名前を変えることは全く問題ないと思います。
毎日呼び続ければ、「?私のこと?」って気づくでしょうし。
人間の言ってることも分かってるんじゃないかと思うこともしばしば…
ただ、名前を変えようが変えまいが、呼んだ時に来る子は来るし(何て呼ぼうとも)、
来ない奴は全く来ません!全無視です(涙)←そういう奴に限って、自分の要求だけは人一倍、いや猫一倍です。
あなたの気に入った名前を付けて、可愛がってあげてください。
No.3
- 回答日時:
野良猫の多くは、その日の気分でいろんな家に出入りしているようです。
そういう猫は、それぞれの家で別々の名前で呼ばれているはずですから、全然問題ないと思いますよ。愛情を込めて呼んであげれば、どんな名前でも大丈夫でしょう。そのためには、質問者さんの気に入った名前にしてあげるのが一番だと思います。No.2
- 回答日時:
まったく専門家ではないですが、猫って言語を理解しているわけではなく、相手の声のトーンなどから個別に「なにを言われているのか」を判断(予測)しているんでは?
例えば家族内で「ミィコ」と「ミィちゃん」など、複数のバリエーションで名前を呼ばれることはあると思うのですが、それによって猫がよってきたりこなかったりということはありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれません(飼って2日目)
犬
-
お迎えした猫が、食べない&トイレしない
猫
-
猫の餌の量もうすぐ7ヶ月
猫
-
4
猫の頭の強度(?)について
犬
-
5
猫のトイレ 1週間交換しなくてもいいというけど、本当?
犬
-
6
猫のひげってどのくらいで伸びますか?
犬
-
7
借家で猫をコッソリ飼いする方法
犬
-
8
子猫兄弟のじゃれあいがすごいのですが・・・教えてください。
犬
-
9
先住猫が悲鳴をあげる子猫にしつこく噛んだり蹴ります
猫
-
10
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
11
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
12
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
13
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
-
14
みなさんの猫はどこで寝ていますか?
犬
-
15
猫の爪切りで、爪が裂けちゃったとき
犬
-
16
猫トイレを新しいのに替えたら、してくれないんです。
犬
-
17
猫をケージに入れると外に出すまで鳴き続けます;
犬
-
18
猫を冬、ケージで寝かせる時の保温方法
猫
-
19
一軒家で猫が行き来できる範囲について
猫
-
20
猫が甘えてくれません。3カ月の頃から育てて、今1歳になります(一人暮ら
猫
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
腎不全で亡くなった愛猫の最期...
-
5
【助けてください】 近所の人...
-
6
猫よけにクレゾールをまいてい...
-
7
猫が三つ葉を食べますが
-
8
5歳の猫の名前を変更したいの...
-
9
新入り猫が先住猫の首を血が出...
-
10
猫の犬に対する毛づくろい
-
11
メンソール(ミント)が好きな猫
-
12
危機を感じる際などに猫がウン...
-
13
猫が鉢植えの土を掘って困って...
-
14
猫がカレーを舐めてしまいました。
-
15
猫にバラの香り(アロマなど)...
-
16
飼い猫を車の中において人間だ...
-
17
賃貸探し、猫三匹は難しい?
-
18
ご飯を与えないお仕置きって猫...
-
19
初めての猫。 猫が夜泣くし、...
-
20
猫の中毒について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter