重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マルチーズを飼っています 爪を切るときすごく嫌がり 噛み付こうとします (2回ほど噛まれました)ごく普通の犬用の爪きりを使っています。
*爪の切り方のいい方法
*噛まれなくする方法   等  
 何かいい方法あれば 教えて下さい。

A 回答 (2件)

2匹犬を飼ってます(Mダックス&キャバリア)



Mダックスの方は質問者さまと同じように、嫌いみたいで噛まれたりします^^;

私がやってる方法ですが、爪を切ってる間はジャーキーなどのおやつをあげています。
『切るのは嫌なことじゃないよ』『ご褒美があるよ』…こんな具合に思わせてます。お陰で最近では、抵抗も少なくなりました。

家族が近くにいるときは、お願いして私が切ってる間おやつでかまってもらっていたりしますよ。後は、寝てる時を狙って切ったり(笑)

どうしても難しいようだったら、動物病院などで切ってもらうのもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
早速試してみます。

お礼日時:2007/04/04 15:55

節操の無い犬には口輪をするしか無いと思います。


http://www.petexjapan.com/SHOP/12792/12810/list. …

そして1人ではなく出来れば2人係りで羽交い絞めにし
身動き取れない状況で行うのが良いでしょう

噛んだら止めてくれる、暴れたら止めてくれると犬思ったら状況は変わりません

始めたら全て終わるまで意地でも行うのが鉄則です

いずれ爪切りを見ただけで逃げるということになるかもしれませんが
捕まえたら「仕方ないな・・・」と諦めてじっとするようになるはずです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
そうですね 甘やかしたらいけないですね 1度やってみます。

お礼日時:2007/04/04 15:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!