
唐突ですが、26歳(もう27)は売れ残り
でしょうか? 何歳から売れ残りですか?
こんにちは、最近、私は親に、
「あんた売れ残り」って言われるようになって
ショックを受けています。
ちなみに私はもうすぐ27になる女です。
25を過ぎたら、売れ残りだと母は言います。
私の友達で結婚している子は、25過ぎてから
したし、まだ独身の子はたくさんいますので
20代前半で結婚した子は一人もいません。
彼氏や好きな人すらいなくて悩んでいる子も
結構多いです。
なのに売れ残りだと、毎日嫌味を言われるのは
本当にむかつきます。
ちなみに、正直言ってもてないほうではなく、
そこそこ、出会いもあるしデートもしています。
誰でもいいから結婚しましょう、といえばとりあえず
相手はいるでしょうけど、私だって好みとか
いろいろあります。本当に納得しない限り
結婚したくありません。
皆さんも25を過ぎたらこんなことを親に
言われているのでしょうか?
また、親にこのような嫌味を言われたとき
なんて言い返しますか?
A 回答 (43件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.33
- 回答日時:
私は質問者様のお母様は「女性の幸せは結婚だ」と思ってらっしゃるんじゃないかな?と感じました。
きっとお幸せなんでしょうね(^-^)私自身30代半ば(お母様が言うところの"売れ残り"を凌駕した年齢ですね^-^;)まで独身でしたが、私の両親ははやく結婚しろとは一言も言いませんでしたよ。むしろ逆に、ずーっと独身でいろ、と大マジメに言われてました(笑)
うちの母は、結婚していきなり同居で金銭面からなにから非常に苦労させられた(それこそ寝る間も惜しんで働いてきたそうです。しかも祖父母は嫁は自分の親より何より夫の親の面倒をみるのが当然!という考え方だった)ので、娘にそんな苦労を味わわせるくらいなら結婚なんかしなくていいとよく言ってました。たぶん今もそう思っていると思いますし、私だってどちらの親も同等という考え方のない人なんかとは絶対に結婚するつもりはありませんでした。
父もそんな母の苦労をよく理解しているので未だに「嫌になったらいつでも離婚してこい」と言っています。
話がそれました、ごめんなさい。
それなりにいろいろとあるけど、自分は結婚して幸せだということなんだと思います。だから、娘にもはやく結婚して幸せになって、と思ってるんじゃないかな~と(^-^)
たとえるならお母様がこのお菓子、最高~に美味しいよ、だから是非食べて!絶っっっ対美味しいから(^^)と娘に勧めているような感じでしょうか。
いろんな味覚の人がいるように幸せのカタチもいろいろなんでしょうけどね
たしかに「売れ残り」というのは言われて愉快な言葉ですよね。
それにどうやら質問者様は男性にモテて結婚などしていなくても結構楽しい状況にあるようですから、なまじっかのことでは結婚に本腰をいれないだろうな~と思ってあえて言われたくないような不愉快な言葉でせきたてているのかなと。
そう考えてみると、可愛いもんじゃありませんか(^^)
今度言われたら口でははいはいそのうちね、と受け流しつつ心の中でお母さんは幸せなのね、よかったよかったと思ってりゃ少しは気がまぎれ・・・るといいですね。答えになってなくてごめんなさい(^-^;
又は、「はやく結婚してもはやく帰ってこられちゃ(離婚したら)困るでしょ?よく吟味しなくちゃね」とか「男性は"だれでもいいからはやく結婚した~い"オーラ出してる人キライだってさ~」とかはいかがでしょう?
ちなみに、私の「売れ残り」の定義は、"女の幸せがほしいなあと思いながらもなんのアクションも起こさず、そのくせすっぱりあきらめることもできなくて人生のはりあいや輝きを失った人"です。
30を超えようが50を超えようがいきがいがあって輝いているならばたとえ独身であっても売れ残りとは思いません。
逆に、20歳そこそこでも上記のような状態になれば売れ残りだと思います。
というわけで、質問者様は「売れ残り」ではないと思います♪
No.32
- 回答日時:
「残りもんとちゃう→お・と・り・お・き や」(関西限定かなぁ?某CMより)と返しては?
質問者さまは、モテモテでイイ女みたいだし大丈夫☆
とゆう私も、こないだ27歳になりました。一緒ですね。・・・ただ私の場合↓
年末に男にフラれて、新しい彼氏もできなくて、そろそろ周囲に心配もされるし(田舎なので)、
仕事は安定はしてるけど出世とかの見込みは無し、・・・と、色々足掻いてる所です。
私は、もちょっと若い時は、結婚て 条件のいい人なら誰でもいい くらいに思ってました。
でも今までそれなりに色々あって思ったんですけど(それが幸か不幸かは置いといて)、
今は基本に戻って、「好きな人と」結婚したいです。
というか、自分の気持ちに嘘をつかない結婚、または、心に迷いの無い状態で結婚したい。
結婚式で、健やかなる時も病める時も・・・ってあるじゃないですか?
人生何が起こるか分からないです。ダンナに何かあった時、好きじゃなくちゃ支えられないです。
いい年していつまでもこんな事言ってる私の方が甘いのかもしれないです。
でも、周囲に流されて もし適当に結婚して後悔して人のせいにしたり・・・したくないです。
自分で決めた事なら後悔しても仕方ないしね。
まぁ・・・いつか1人っきりになってしまって泣く覚悟 は要るのかもしれませんけどね。
母には色々言われてますよ。たまに見合いもどきな話も持ってこられます。
“いつまでも、「まだいい」って言い続けて、本当にどうしようもなくなっても知らんで”・・・等々
さらにキツイ事を言われるので、正直腹も立つし、気弱になってる時は悲しくもなりますが。
私を心配しての事だと分かるし、キツ~イ事実を言ってくれる人もきっと貴重な存在かも。
「これでも色々頑張ってるんやから仕方ないやん。放っといて~。」って言ってます。
仲間(勝手にスミマセン)がいると思うと心強いです。
気持ちも見た目も若く保って努力して、イイ男捕まえちゃいましょう。
No.31
- 回答日時:
全然売れ残りではありません。
でも、私の友達の内の二人はこの年まで(44歳)独身です。彼女たちはとても綺麗で素敵な女性ですし恋愛も重ねてきました。しかし年々相手に対する理想が高くなり、今となっては年老いた両親をおいては結婚出来ないと言う環境になってしまっていて、正直間違ってしまったと言っています。
まだまだ遅いとも思いませんし、結婚に慎重になって当たり前だと思うのですが、自分が結婚しやすい状況の内に決める方が、良いのかもしれないな、と友達の話を聞いて思いましたので、参考になればと思います。
私は21で結婚し、21と22で子供を産みました。あまり深く考えず大好きだったから結婚したのですが、今は結婚当初より数段幸せに暮らしています。
良い恋愛をして、最初から100%の相手を求めるのではなく、一緒に幸せな家庭を作る事にどれだけ一生懸命になってくれるか、向き合える気持ちをどれだけ持っているかを見極める目を養って下さい。
幸せになって下さいね。
No.30
- 回答日時:
こんばんは
あはは、ならわたしは売れ残りの干からびた人間ですね(笑)
姉も遅かったので、家族はなにも言わないですね
それが余計悪いのでしょうか?
質問者さんのご両親は早めにお尻を叩いておこう、という気持ちなのではないかと思います
現在、女性も仕事を持ち結婚結婚とあせらない人が多いですよね(私みたいな)
なので、あまり居心地がいいとお嫁に行かないと困る、と思われているのではないでしょうか?
なので、いわれたら
来年はこの家でお正月じゃないかもなぁ。
来年は忙しくなるかもよ、覚悟しておいてね。
などはいかがでしょうか?
これは、娘にもとうとう火がついたか?と思って
いわなくなると思います。
質問者さんの年齢で売れ残りなんていわれていたら
世の中の女性の大半が売れ残りの塊ですよね
気にしないでください
No.29
- 回答日時:
27歳の男です。
男なので「売れ残り」とは言われませんが
彼女がいるので結婚させたくて、突き放すような事を言ってきますよ。
親からすると子供を結婚させて子育て終わりと思うようで結婚してほしいと思っているのかもしれません。
自分の場合「結婚しないと彼女逃げて一生独身になっちゃうよ!」とか言われますけど、「そんなもんかもしれないよ!」とか言い返してます。
あまり熱くならないで聞き流しておけばいいと思います。
No.28
- 回答日時:
皆さんのようなすばらしい回答を出せませんが、
26で売れ残りとは思いません。
モデルの蛯原友里さんは26歳ですし、
伊東美咲さんはもうすぐ29歳ですよ。
彼女らは年齢が高くてもすごく人気ありますし、
貴方もまだまだ若いと思います。
No.27
- 回答日時:
27歳でも「売れ残り」とは思いません。
でもなぜお母様がそんなことを言うか考えたことはありますか?
まず地域にもよりますが、お母様は地域や親戚のつきあいの中で「○○さんの娘さんはもう結婚したんだって」とか「charmykittyさんはまだ良い人いないの」などと散々言われているはずです。
娘に早く幸せ(親の感覚では=結婚)になって欲しいから、少し意地悪な言い方ですがcharmykittyさんを焦らせるようなことを言っているのだと思います。
(多少世間体もあるでしょうが・・)
返し技は「お嫁に行ったらお母さんが寂しがるからまだ行かないのよ」とか「急ぎすぎてスカをつかんですぐ離婚しても良いの」等ではいかがですか。
でもそうやって親が心配してくれる内が華ですよ。本当に時期を逃したら、親ですら何も言えなくなります。私の兄がそうでした。
No.26
- 回答日時:
貴方の幸せより「世間体」の方が大事なんじゃないですか?
私の親も私とはとても仲が良く愛情もありますが、結婚に関してだけは、「世間体」=「娘(私)の幸福」状態でした。いくら話あっても親の方が感情的になり、平行線で、こればかりは22才で結婚して20年以上たちますが、理解できませんし、未だに恨み(?)が残っています。
因みに結婚は4年で破綻しました。
やっぱり納得出来ない結婚はダメですね。
No.25
- 回答日時:
こんにちは、私も質問者さんのご両親から見たら売れ残り……どころか腐っていると言われる部類に入ります(笑)。
私自身、親から色々言われましたし、一時焦りに似た気持ちにもなりましたが、今は既に開き直っている状態です。
質問者さんのご両親も心配のあまりそう仰るんでしょうけど、言われた方からすれば放っておいて欲しいと思うのも頷けます。
私は似たようなことを親に言われた時に、
「何言ってるの? 私は売る側じゃなくて買うほうよ」
と言ってました。
ただ未だ誰も買ってませんけど(笑)。
親も今では諦めています。
まあ腹は立ちますが、言われるうちが花かもしれません。
乱文失礼いたしました。
No.24
- 回答日時:
>誰でもいいから結婚しましょう、といえばとりあえず相手はいるでしょうけど、私だって好みとかいろいろあります。
『悪気』の度合いについて。
質問者さんがこの文章を書いた時の、思いつく男性に対する気持ちと、お母様が「売れ残り」という時のあなたに対する気持ちは同じでしょう。親子ですねって感じました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 25過ぎたら売れ残り、甲斐性なしだと言われたら 3 2022/08/14 08:53
- 婚活 アラフォーの自称モテ男がいるんですが、モテるならなぜその歳まで婚活市場にいるのでしょう? 彼は38歳 7 2023/06/09 21:24
- 結婚式・披露宴 38歳で結婚式を 躊躇している御相談を させて頂きました。 コロナ、妊娠、出産をへて やっと延期して 2 2023/01/26 00:33
- 子供 結婚や子どもを持つことに対して迷いや悩みがあります。 6 2022/12/17 15:09
- 婚活 結婚相談所に入会しても結婚出来なかった女 9 2022/03/28 15:09
- 婚活 皆さんの意見を聞かせてください。 父親に結婚はいつするのか?と度々急かされますが、私は結婚願望は一応 5 2022/12/31 17:59
- プロポーズ・婚約・結納 結婚について。 5 2023/06/02 00:06
- 父親・母親 実の母親を結婚式に呼びたくありません。うちは中学から母子家庭です。父親は酒癖が悪く、暴力、借金まみれ 10 2023/08/08 12:59
- 婚活 30後半の売れ残り女性でも許すしかない状況です。同じ境遇の人アドバイス下さい。 私は男です。婚活して 4 2022/10/10 21:35
- その他(悩み相談・人生相談) たまたま動画を見ていたら 30代までに結婚できない人は 価値がないから売れ残ったとありました 私は5 4 2022/06/25 11:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
彼氏が創価学会でした。
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
彼女に、親の病気について話す...
-
兄弟のことを隠されていました
-
実家が自営業の彼氏について
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
熱心な創価学会の方とご結婚さ...
-
「息子に女の気配がない」とい...
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
娘の結婚 現在26歳、の娘がいま...
-
彼氏が親戚付き合いがめんどく...
-
地元を離れて結婚した方、教え...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
息子の嫁探し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏が創価学会でした。
-
彼女に、親の病気について話す...
-
恋人より家族を大切にする男性...
-
大学生でつき合っている彼女と...
-
育った環境が違い過ぎる彼氏(2...
-
治らない病気の人と結婚できま...
-
とても病弱な女性との結婚につ...
-
自分や自分の家族ばかり大切に...
-
実家が自営業の彼氏について
-
彼氏に、俺の家族に会ってほし...
-
自衛隊との結婚 親族に外国籍...
-
結婚しようとしている彼の家族...
-
彼の家族が嫌いで、結婚を迷っ...
-
息子の嫁探し
-
息子に彼女ができないと親とし...
-
結婚前提の彼氏候補に兄弟がひ...
-
モヤモヤが止まらずここで相談...
-
30歳で家族旅行って普通ですか?
-
息子の彼女が一人っ子。気にな...
-
今の彼氏と2年付き合っています...
おすすめ情報