都道府県穴埋めゲーム

教えてください。

仕事を辞めて社会保険を任意継続しました。
そして、オーストラリアに1年間ワーキングホリデーで滞在予定しています。

その場合の社会保険の支払いはしなくてはいけないのでしょうか?

海外旅行傷害保険に入会するつもりなので、滞在中の社会保険料を支払うことは無駄なような気がするのですが…。
支払わなくていい方法などはないですか?

それと、お勧めの海外旅行保険会社・お勧めのプランなどあればお願いします。

何か良い方法・いい情報があれば何でもいいので教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

ごめんなさい、おっしゃっている「社会保険」の意味がよくわからないのですが、たぶん「健康保険」ということですよね?


仕事をやめた、と書いてあるから雇用保険や労災は当然違うだろうし、海外旅行保険のことをいっているから厚生年金保険も違うだろうし・・・
でも、「任意継続した」というのもよくわからないです。仕事をやめたら普通国民健康保険に入りますよね?(これは任意でなく、強制)
前の会社の保険をそのまま「任意継続」したということなのでしょうか???

とりあえず、国民健康保険に加入したという前提でお話します。
国民健康保険は海外に転居ということで住民票を抜けば支払わなくてよくなります。
(蛇足ですが、この場合国民年金の加入も強制でなくなりますのが、任意加入して支払いを続けることも出来ますので、将来の年金の受け取りの事等を考えて任意加入するかどうかを考えることをお勧めします。)

海外旅行保険に関しては、1年間、それもワーキングホリデーで行くということですから海外旅行保険よりも留学(ワーホリ)保険になると思います。
両者の違いは、海外旅行保険がカバーしていない生活動産や長期の賠償責任を留学保険はカバーしていることです。
(たとえばアパート等を借りてすんでいた場合にボヤを出してしまったとかうっかりお風呂の水をあふれさせてしまったり、何か高額な家のものを壊してしまった場合に保険金が下りるということ。1年ワーホリで行く、ということは必ずどこかに住むことになりますよね?)

とりあえず比較サイトを乗せておきますが、ワーホリが入れる保険は留学生よりも少ないので、ネットで「ワーキングホリデー 保険」というキーワードで検索したほうが色々なサイトを見ることが出来ると思います。

参考URL:http://www.i-hoken.jp/travel/study/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速サイトを覗いてみます。
あと、住民票を抜く手続きもしてきます。
助かりました。

お礼日時:2006/05/18 22:33

仕事を辞めた時点で社会保険(健康保険、厚生年金保険)は資格喪失になり、


市町村の国民年金と国民健康保険に加入する義務が生じますが、
これらは、日本に住民票がない場合には納付の対象となりません。

つまり留学前に住民票のある市町村役場に出向いて「転出届」を出しておけば
この間は国保・国年とも納付書は来ません。(脱法行為ではありません)
個人的には半年以上の旅に出る際には、住民票を抜いています。

なお、住民税は1月1日時点で住民票があった市町村より徴収されますので、
今から転出の手続きをしてもこれだけは課せられます。
普通、均等割と所得割があり、所得割部分は前年所得に応じて課金されます。


留学、ワーホリ保険については、手続きを依頼した会社で聞くのがいいと思います。
個人的には長期保険になるとジェイアイが安いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

国民健康保険・海外傷害保険の事にあわせて、住民税のことも教えていただいてありがとうございます。
実は住民税のことも気になっていたので、助かりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 22:36

他の県や自治体に転出するとき、転出届けを出しますよね。


それと同じで、海外にしばらく住むことになった旨を伝え、やはり「転出届け」を出します。
これで国民健康保険も年金も、義務ではなくなります。日本にいませんから。

ただ年金は将来を見据える必要があるので、年金の窓口にも行き、「任意」で加入したい旨を伝えれば、年金保険料は支払えます。

自治体によるのかもしれませんが、私の自治体の場合封書で支払い用紙が届くので、日本にいる家族に代理で支払ってもらってくださいと説明を受けました。
支払い方法も聞いてみてください。

いく直前ではなくても、事前に相談にものってくれますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な経験談ありがとうございました。
早速手続き・相談しに行きます。

安心して日本を離れられます!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報