dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

名古屋から大阪へお土産を持っていきたいのですが、何かオススメのものはありませんでしょうか?
(できれば名古屋駅で購入したいです。)
ういろうは、おそらく食べたことがあると思うし、手羽先は、やはり出来立ての方が美味しいみたいなので、別のものにしたいと思っています。
テレビか何かで、「とろけるようなわらび餅が名古屋名物にある」と聞いたことがあるのですが、店名や場所がわからないので、教えて下さい。
それから、近々大阪から母が名古屋へ来るので、名古屋名物でもお昼に食べに行こうかと思っていますが、
どこか美味しいところはありますでしょうか?
できれば、場所は名古屋駅か、もしくは星が丘等の雰囲気の良いところで、
1歳の子供を連れて入れるような、ゆったりした雰囲気のところが希望です。
それから、お昼の後、子供を遊ばせられる公園等が近くにあれば、なお嬉しいです。
(東山動植物園には、行ったことがあるので、できればそれ以外でお願いします。)
色々と書いてしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (9件)

やわらかいわらび餅は、ひょっとして「芳光」のことではないでしょうか。



参考URL:http://www.geocities.co.jp/Foodpia/7695/omeza/yo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれないです!ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 17:47

名古屋駅で買って、大阪で渡すってことは、当日に渡すんですよね?



名古屋名物じゃないんですが、伊勢名物の赤福が名古屋駅のキヨスクで買えます。
私はお土産としてではなく、味も好きですよ。
名古屋行ったら家族に買って帰ったりもします。(名古屋近郊ですけど)

ただ、確か3日くらいしか持たないので、すぐに食べなさそうならやめた方がいいかもしれませんね。
また、在来線と新幹線の改札の間くらいのところに名古屋土産をそろえたキヨスクがあった気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
回答参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/25 20:51

確かに「梅花堂」の鬼まんはおいしいですよね。


地下鉄覚王山駅のすぐ上ですし、久しぶりにほっこりした味を思い出しました。
blueberry555さん、ありがとうございました。
    • good
    • 0

鬼まんじゅうなら、覚王山にある「梅花堂」がおいしいですよ。

ただ夕方になると売り切れてしまうこともあるので、早めにいったほうがいいです。

参考URL:http://www.grappee.com/weekly/fresh/f011010/po01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
回答参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/25 20:50

No,5です。


間違えました。
誤;山野屋→正;山本屋
山本屋総本家 
http://www.yamamotoya.co.jp/
    • good
    • 0

GWに名古屋に行ってきました。


その際、名古屋在住の友人に薦められたのが、鰻頭の「なごやん」と山野屋の「味噌煮込みうどん」でした。
両方とも名古屋駅で購入できますし、JR名古屋駅新幹線改札側の地下街には「山野屋」の専門店があります。
お昼にはもってこいではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなって申し訳ありませんでした。
回答参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2006/08/25 20:49

サツマイモの時期じゃないのでおいしいものが手に入るか自信がないのですが、地元の和菓子に「鬼まんじゅう」というのがあります。


これはさいの目に切ったサツマイモを小麦粉を硬めに水溶きしたタネで纏め、蒸したものです。
お餅までいきませんが、もっちりしたやさしい甘さのお菓子です。
名古屋駅構内にはないかもしれませんが、隣接の名鉄百貨店地下食売り場か近鉄名古屋駅近くの近鉄パッセにある鬼作堂さんなんかがおすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

雑誌で見たことあります!試食してみたいです。
百貨店に行ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 17:49

お昼のお食事場所を探されていますが、私は初めて名古屋へ来た人には、間違いなく「蓬莱軒」へ連れて行きます。


櫃まぶしのお店です。三度おいしいですからね!
うなぎが嫌いじゃなければ絶対行ってほしいお店です。
どこも混んでいますが、本店は特に混んでいると思いますので、松坂屋店がいいかもしれません。

参考URL:http://r.gnavi.co.jp/n009800/,http://cep.jp/pc/s …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ひつまぶし、食べてみたいです。お値段高めでしょうか。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/05/22 17:48

とりあえずお土産についてだけ回答しますと、私が名古屋土産でいつも買っているのは「かえるまんじゅう」ですね。

なかなか評判がよいです。名古屋駅でいつも買っています。

参考URL:http://www.aoyagiuirou.co.jp/okashi/unique.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうものがあるのですね。初めて知りました。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/22 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!