dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

三重県松坂から名古屋間の観光地は?
同窓会で伊勢志摩を見学後、賢島で昼ごろ解散になります。多くはゴルフで残りますが、5,6人は名古屋経由東京と九州へ帰ります。
JRか近鉄の駅に近く2~3時間、60代後半の男が楽しめそうな施設か催し物があれば、教えて下さい。日取りは7/8の予定です。

A 回答 (5件)

あのあたりは「四日市工業地帯」ですからね。

観光地らしい観光地は内陸に入らないと。それでもと言われるなら例えば、関町の街並みとか。
http://matinami.o.oo7.jp/tyubu-tokai2/seki.htm

桑名の養老の滝とか。
http://www.mori-taki-nagisa.jp/100/waterfall/020 …

御在所岳に登ってみる・・・のはちょっと時間が足りないかも。
http://www.gozaisho.co.jp/

まあ、お手軽に「ナガシマスパーランド」の「湯あみの島」ってのが一番正解かもですが・・・。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/index.html/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関町の街並みの紹介ありがとうございました。多くの提案を受けましたが、駅に近く見学時間を調整しやすく、遠方の人には受けると思っております。

お礼日時:2010/06/06 23:30

ビール工場の工場見学はどうですか?


どちらも見学の最後にビール、ジュースの試飲ができます。
お好きなメーカでどうぞ^^

・キリンビール ビアパーク名古屋
  アクセス:JR東海道本線 枇杷島駅(名古屋駅から1駅)から定期運行バスで現地へ
  http://www.kirin.co.jp/about/brewery/factory/nag …

・アサヒビール
  アクセス:JR中央線 新守山駅(名古屋駅から5駅)より徒歩15分
  http://www.asahibeer.co.jp/factory/brewery/nagoy …
    • good
    • 0

他の方と一部重複しますが、湯の山温泉、または、なばなの里がくつろぐにはよいと思います。


御在所ロープウェイはなかなかよいのですが、時間的に厳しそうですので麓の湯の山温泉駅(四日市から30分)近くの「片岡温泉」がかけ流しでおすすめです。
http://www.kataoka-onsen.com/
お昼は賢島で済まされているかもしれませんが、もし早夕ということで構わなければ、1駅四日市寄りの大羽根園前にある「茶茶」というとろろ料理専門店はいかがですか?小座敷もありますし、とにかくおいしいです。
http://www.cha2.co.jp/mie/index.html

なばなの里内には温泉「里の湯」もあります。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/nabana/restaura …

車などの展示物に興味があれば名古屋まで行って、駅近く(徒歩だと20分程度のため、名古屋駅起点ならバス「メーグル」500円が正門前まで行けて便利)の「産業技術記念館」、または新しいおもてなしが人気の「名古屋城」(7月8日のスケジュールは未定・「メーグル」ルート上)などと組み合わせて、ひつまぶしなどの名物を堪能するのもよいですね。
http://www.tcmit.org/
http://ameblo.jp/busho-tai/
http://www.ncvb.or.jp/routebus/meieki/index.html

ひついまぶしは、名古屋駅なら名鉄百貨店の「まるや本店」、エスカ地下街の「備長」などが、またルーセントタワーの「丸八食堂」は、ひつまぶし以外にも名物専門店メニューが同時に楽しめグループに人気です。参考まで。
http://www.maruya-honten.com/shop3/index.html
http://r.gnavi.co.jp/n499902/index.htm?t=1223548 …
http://r.gnavi.co.jp/n038632/
    • good
    • 0

ちょっとだけ時間つぶしなら、長島にある”なばなの里(長良川河口堰隣接)”はいかがですか? 近鉄・桑名駅からバスがあると思いますが(要確認してください)、”なばなの里”から名古屋駅の名鉄バスセンターへは直通バスがあると思います。

 近鉄・長島駅からはアクセスがあるかどうかは分かりませんが。 バスは三重交通と思います。 ちなみに近鉄・桑名駅は特急・急行停車駅です(長島駅は普通・準急のみ)。 園内は散策・飲食施設です。
    • good
    • 0

三重県松阪市から名古屋市内間での観光地ですが


近鉄四日市駅から近鉄湯の山線で湯の山温泉駅下車の
御在所ロープウェイ
http://www.gozaisho.co.jp/index.htm
近鉄・JR桑名駅から三重交通バスで
桑名市長島町ナガシマスパーランド内
日帰り温泉湯あみの島
アトラクションでヒット曲を持つ歌手のステージショーを
毎日開催しております。
http://www.nagashima-onsen.co.jp/yuami/attractio …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!