
質問を読んで頂いてありがとうございます。
僕はギター始めてやっと1年経つ初心者です。そこで先日気になったことが他のギタリストの人達はギター歴1年の時にどの程度の実力なのだろう?ということです。人によって練習する事や曲、目標が違うので漠然としすぎた質問なのですが…。例えば、座っては弾けるが立つと難しい。弾きながらジャンプしたり走り回ったりトリッキーな動きができる、この曲を弾こうと思えば1週間位練習すれば弾ける。すぐに弾けてしまう。などなどどんな些細なことでも良いです。
とても変な質問ですけどぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まじめに練習していればかなり弾ける状態だと思います。
少なくともクラッシックだったら中級レベルと書いてある楽譜は弾ける,コードは大体のものは押さえられる,エレキなら簡単なリードギターの定番フレーズは弾けると思います。いわゆる,超絶技巧と呼ばれる技ができるのは,4-5年かかるのではないでしょうか?
練習量と才能によりますが,最初の2-3年は非常に上達が早いです。そこからですね,差がでるのは。
あるレベルまでいくと,それ以上になるには本当にまじめに練習しないと弾けるようになりません。
また,練習しないとすぐに弾けなくなってしまいます。
うわぁ、こんなに早く回答を。ありがとうございます!
難しいのはやっぱり4,5年もかかるんですね。試しても試しても弾けない曲があったので不安だったのですが、少し安心しました。まじめに練習していいギタリストになります!
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
ギター歴35年です。
1年でかなり弾けるようになっていたと記憶してます。
私の場合ヴォーカリストなのでリード・ギターではなくバッキングしか弾きません。
ですから最初の2年間はかなり上達しましたが
その頃と今と余り進歩してません、トホホホ。
回答ありがとうございます。
バッキングなら少し自信があります。でも、リードは…。笑
最初の2年間は上達が早いんですね、じゃあ今は頑張り時みたいですね。頑張ります。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは、自分はエレキギターをはじめて10年くらいですが、1年位だと、自分はディープパープルの「スモークオンザ・ウォーター」や「バーン」を弾いてました。
それからへヴィーメタルの弾くようになりましたが、まだまだ下手です。あと、1週間では弾く曲によりますが、TAB譜があればなんとなくなら弾けると思います。(イングヴェイを除いたら(汗))お互いがんばりましょう。お早い回答ありがとうございます。
僕もSmoke on the waterとBurnは、ついこないだ練習して弾けるようになりました。完璧とは言えませんが…。はい、ギター楽しいですもんね。頑張りましょう!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギタボについて ギターのガチの...
-
フォークギターとエレキギター
-
初心者の状態からできるだけ早...
-
バイオリンを習い始めて3レッスン
-
会社でできるギターの練習法と...
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
ベースの上達方法
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
楽譜の一行の呼び方
-
ピアノの曲です。冒頭の右手が...
-
いきものがかりのYELLは何分の...
-
エレキギター初心者です。。教...
-
「キメ」は英語でなんと言うの...
-
★普通の方はピアノを暗譜で弾け...
-
リアルガチでジャズ・ドラマー...
-
対バンライブの掟??
-
マイケル・ジャクソンは何故イ...
-
MuseScoreソフトの繰り返しのと...
-
中一女子、吹部です。 もうすぐ...
-
コンクール&コンサートで弾け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギター演奏時の左手人差...
-
現在、ドラムを始めて半年位に...
-
和太鼓で皮がむけてしまいます
-
素人が「月光 第三楽章」または...
-
20歳からエレキギターを始めた彼…
-
関西でパイプオルガンの弾ける...
-
ギターで曲を通して練習すると...
-
ベースの指弾きで早弾き
-
ギター、普通の人なら弾けるレ...
-
ドラムを叩いててできる水ぶく...
-
吹奏楽部の部長の役割
-
エレキギター練習用のamPlug2の...
-
ピアノでやってても上手くなら...
-
「私はピアノ」はト音譜の右手...
-
車の中でギターの練習は暑いです
-
ギター無双
-
シュガーソングとビターステッ...
-
ティンパニのロールが上手...
-
ピアノ初心者です。 ピアノを両...
-
私はピアノの練習をしています♪...
おすすめ情報