
送信ボタンを押したときに、ラジオボタンが未チェックの場合に、アラートを出すように、
以下の内容でスクリプトを組んでいるのですが、チェックをしても アラートが出てしまいます。
あまりjavascript強くないので、自分では限界なので どなたか分かる方いらっしゃいましたらご指摘お願いします。
【HEAD内スクリプト】
function beforeSubmit(){
if(F1.NOUHIN[0].checked == false || F1.NOUHIN[1].checked == false || F1.NOUHIN[2].checked == false || F1.NOUHIN[3].checked == false || F1.NOUHIN[4].checked == false || F1.NOUHIN[5].checked == false){
alert("ご希望の納品時間を選んでください");
return false;
}
}
【BODY内ソース】
<form name=F1 action=mailto:****?subject=ORDER method=post encType=text/plain onSubmit="return beforeSubmit()" method="post" enctype="text/plain">
<input type="radio" name="NOUHIN" value="指定なし">指定なし
<input type="radio" name="NOUHIN" value="午前">午前
<input type="radio" name="NOUHIN" value="14~16時">午後2~4時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="16~18時">午後4~6時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="18~20時">午後6~8時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="20~21時">午後8~9時
</form>
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一つは、F1・・・となっているのが
正しくはdocument.F1ですね。
もう一つは「||」はオアなのでダメです
「&&」ですね。
通常は自分のformをthisというオブジェクトで
なげて、以下のようにします。
<script language=javascript>
function beforeSubmit(f){
for (var i=0;i<f.length;i++){
if(f[i].name=="NOUHIN" && f[i].checked==true) return true;
}
alert("ご希望の納品時間を選んでください");
return false;
}
</script>
<form name="F1" action="mailto:hoge@hogehoge.com" method="post" onSubmit="return beforeSubmit(this)">
<input type="radio" name="NOUHIN" value="指定なし">指定なし
<input type="radio" name="NOUHIN" value="午前">午前
<input type="radio" name="NOUHIN" value="14~16時">午後2~4時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="16~18時">午後4~6時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="18~20時">午後6~8時
<input type="radio" name="NOUHIN" value="20~21時">午後8~9時
<input type="submit" value="実行">
</form>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データベースの値を判断してラ...
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
return trueとreturn falseの用...
-
Kintone(キントーン)でドロップ...
-
プルダウンで選択すると、DBの...
-
Selectの中身をfor文で入れる
-
文字数を数える際に空白、改行...
-
onchangeイベントを強制的に発...
-
jqueryで、あるタグが削除され...
-
<JavaScript>tableタグを入力不...
-
Dreamweaverで音をボタンで出る...
-
【JavaScript】プルダウンで数...
-
JSで、テーブルのある行のみ、...
-
【ASP.NET MVC】HTMLヘルパーに...
-
jquery datatablesを使用 イン...
-
スクロールバーの表示位置を変...
-
フォームのPOSTデータをサブウ...
-
フォームのvalueに配列を格納す...
-
WEBフォーム(asp)から画像デ...
-
Selectボックスの幅を自動で広...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ラジオボタンにタブインデック...
-
データベースの値を判断してラ...
-
ラジオボタンとif文
-
JavaScript ラジオボタン デ...
-
リセットボタンでクリアできな...
-
ラジオボタンのリセット方法
-
javascript作成してます。ラジ...
-
ラジオボタンのチェックが外れ...
-
ラジオボタンのValueを受け取り...
-
ラジオボタンでチェックした項...
-
チェックされたラジオボタンに...
-
クイズの正解(○×)をテキスト...
-
ラジオボタンのalertのコントロ...
-
ラジオボタンでdisabledとchecked
-
javascriptを使ってラジオボタ...
-
アンダーバーのname値は取得で...
-
ボタンの無効化
-
javascriptによる動的なリンク...
-
ラジオボタンでの動的項目の変...
-
jQueryで複数のラジオボタンを処理
おすすめ情報