
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
下のExplore2fs で十分と思うが
こんなものも有る
Ext2 IFS For Windows
http://www.fs-driver.org/index.html
これは、MSの
IFS Kit - Installable File System Kit で作られている。
http://www.microsoft.com/whdc/devtools/ifskit/de …
私は、どちらもinstall してある
ただし、あまり使っていない。大差なかった様な
Linux の方をよく使うので
No.2
- 回答日時:
>日本製ソフトウェアで何かいいものはありますでしょうか?
日本製じゃないですけど、Explore2fs というフリーソフトを使ってます。
読み取り専用ですけど、USB接続のExt3ハードディスクも読み込めます。
Windowsのファイルマネージャ感覚で操作できます。
http://uranus.it.swin.edu.au/~jn/linux/explore2f …
No.1
- 回答日時:
1CDLINUXで起動してコピーすれば良いのでは?
おいらのお勧めはSLAX日本語版です
http://hatochan.dyndns.org/slax-ja/
起動した時点でHDDがマウントされていますので
df コマンドすれば一目瞭然です
他の1CDLinuxだとそうはいかない場合も多い
1Cdlinux一覧は
http://2.csx.jp/livecdroom/usedlivecd.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- バックアップ Windowsについて質問です。私は旧PCのiTunesでiPhoneとiPadのバックアップデータ 1 2022/04/24 12:52
- ドライブ・ストレージ USB接続のHDDから別のUSB接続HDDにコピー 3 2022/04/16 14:00
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- その他(ソフトウェア) お薦めのデータ復旧ソフトを教えて 1 2023/01/17 17:05
- 待ち受け・壁紙 アンドロイド携帯からクロムブックの外付けHDDに画像を保存する方法 1 2023/02/07 16:09
- ドライブ・ストレージ 古い外付けHDDから新品外付けHDDへのデータ移行方法 (Mac) 2 2022/12/11 02:01
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Windows 10 windows10のクリーンインストールが完了出来ない 2 2022/06/04 13:33
- Windows 10 デフラグが遅い 3 2023/01/13 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SATAのRAIDを、起動させないデ...
-
ハードディスクを丸ごとコピー...
-
DiskWarriorの使い方教えて下さ...
-
パソコンを初期化している最中...
-
Toast 5.2Titaniumでブータブル...
-
2台目の内蔵HDのジャンパー設定
-
Power MAC G3
-
ディスク起動に付いて
-
OSの起動しないPCからのHDDデー...
-
iMac OSX10.6.8 問題が発生
-
Power Book G4 の初期化
-
漢字TALK7で動作する起動ディス...
-
iMac G5で入れたCDが取りだせま...
-
自作PCでエラーが出て困っています
-
SSDが認識されなくなりました。
-
HDDケースの中が表示されない
-
バージョン違いの2台は、外付...
-
外付けの起動ディスクでOS10.4...
-
インストールが不可!そしてハ...
-
localized string not found
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Power Book G4 の初期化
-
MacBook Airに精通されてる方!...
-
Windowsを起動しない状態でドラ...
-
新PCに、旧OSが入ってるハ...
-
HDDレコーダーNAC-HD1のHDD換装...
-
LinuxでUSBハードディスクを認...
-
MacのFinderの「情報」がおかし...
-
G4/MDD/OS9.2.2で1TB HDDは認識...
-
moの初期化の仕方を教えてくだ...
-
iMac/ボンダイブルーのデータを...
-
故障したmacbookからデータを取...
-
漢字TALK7で動作する起動ディス...
-
外付けハードディスクからの起...
-
ext3フォーマットのHDDに保存さ...
-
WindoesとLinuxとのマルチ...
-
N88BASIC DISKBA...
-
Windows2000のフォーマット方法
-
クローンコピーしたハードディ...
-
ディスクシュレッダーについて
-
pc9821動作異常の原因は?
おすすめ情報