
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
朝、この質問に遭遇してからずーと考えていたのですが、なかなか解りません。
ただし、気がついた点がありますのでお伝えします。
洗濯物が「バリバリ」になるお風呂場は大きな換気扇がついていますか。
付いていても使っている状態ですか。
洗濯物が乾く状況に「風」は大きく影響します。
通常の場合、洗濯物に風があたりますので、洗濯物が揺れます。
揺れると繊維がほぐされます。
湿った洗濯物の繊維は絡み合っていますので、一切揺らさなければ「バリバリ」になると考えられます。
一つの例に、洗濯機の中に置き忘れて乾燥した洗濯物は固まってしまいます。
お風呂の中は大きな換気扇で風を起こさない限り「無風」ですから、風による揺れがなく繊維の絡みがほぐれないと考えられますがいかがでしょう。
湿度が高いと洗濯物は乾かないので湿度は低いと思いますよ。
湿度には二種類あって「絶対湿度」と「相対湿度」は同様に湿度ですが中身が違いまして、乾燥にはこれらの違いが大きく作用しますのでちょっと難しいのです。
興味がある方は過去ログに解説した質問と回答がありますので検索して探してください。
実はたった今、布団に入って寝ようとして「はっと」ひらめいたので回答におきて来た所です。
これで一安心して眠れます。おやすみなさい。
換気扇はついてないんです。
乾燥機も換気扇も無いんですが、なぜかすごく乾燥します。
実際に入浴したあとも、すぐに体が乾くんですよ。湿度は高いはずなのに、どんどん乾燥してしまう、本当に不思議です・・・。
結構、私の回りにも同じことを言ってる人がいるのに、あまり有名じゃなかったんですねぇ。知り合いは、おばあちゃんの知恵って言ってたし・・・。
相対湿度の影響もあるとは思うのですが、もう少し考えてみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
それってお風呂用の乾燥機が設置されているのではありませんか?
うちは窓のないバスルームで、換気扇で湿気をとるようになっていますが
一日じゅう回しておくわけにもいかないですし
時々洗濯物を干しますが、乾きはイマイチでパリパリに乾燥しませんけどねえ……
うーん、今の家ではバリバリになりませんけど、実家にいたころはタオルなんかは海苔みたいになってました。
知り合いに聞いても、「お風呂に洗濯物を干すとなぜかパリパリになる」と言っていましたし、私だけではないと思うのですが・・・。
もちろん、乾燥機はついていませんし、謎が深まるばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
浴室に洗濯物を干して、除湿機...
-
100mlって何グラムですか?
-
コインランドリー 前の人の洗濯...
-
学生の息子のパンツが洗っても...
-
夏休みの課題でホームプロジェ...
-
【至急】鳥のフンを気づかず洗...
-
洗濯洗剤で手がぬめるとき
-
新しい服の色落ちはいつまで
-
家にある換金できる物はどんな...
-
夜10時半くらいに洗濯をするの...
-
芝生の上で洗濯洗剤を使ってし...
-
洗濯したら返品は不可なのか
-
ちんちんをしこしこしてたら精...
-
新品空手道着を洗濯したら薄い...
-
女性が下着を手洗いする時
-
恥ずかしながら 洗濯に詳しい...
-
洗濯が終了したらゴキブリが。。
-
白いシャツに、なべの黒いスス...
-
彼氏の家にお泊まりの時って着...
-
パンツやズボンに、精液(男性)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室に洗濯物を干して、除湿機...
-
浴室暖房乾燥機について
-
帰りが遅い場合、洗濯物を外に...
-
洗濯物が部屋干しで臭い場合、...
-
難しい選択を迫られています。
-
加齢臭の臭いうつり
-
浴室乾燥機と除湿器について質...
-
冬の夜の洗濯物は、普通に外に...
-
洗濯物を室内で除湿干しにして...
-
梅雨の時期の洗濯物乾かすコツ...
-
こんばんは!! 今の時期は、夜は...
-
夜洗濯物を干さないほうが良い...
-
バスローブの洗濯について
-
風呂場に洗濯物を干すと・・・・・
-
干した洗濯物が夕方湿る理由
-
洗濯物の洗い方 考えてみたので...
-
100mlって何グラムですか?
-
家にある換金できる物はどんな...
-
パンツについた精子を落とす方...
-
洗濯機の脱水機能故障時の代わ...
おすすめ情報