
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
下で回答なさっている方々がご紹介しているサイトで、十分な回答が得られると思うのですが、ここで簡単に説明させてください。
(なんせ、フィギュアスケートの大ファンなもので・・・。)
アクセルとかルッツとかは、ジャンプの種類(跳び方)をあらわします。
フィギュアスケートのジャンプには、6つの種類があります。
アクセル、ループ、トウ・ループ、サルコウ、フリップ、ルッツ(名前は、そのジャンプを始めて行った人にちなんでいるみたいです)です。
見分け方は、左右どちらの足で滑ってきたかと、つま先をついて跳ぶかつかないで跳ぶか、軸足のスケート靴の刃を体の内側に傾けているか(インサイドエッジ)外側に傾けているか(アウトサイトエッジ)です。
・軸足が右になるのは「ループ、トウ・ループ」のみで、後は全部左足が軸になり ます(これは反時計まわりに回った場合で、逆回転の選手は全部逆になりす)。
・つま先をつくのは、「トウ・ループ、フリップ、ルッツ」、つかないのは「ルー プ、サルコウ、アクセル」です。
・体を内側に傾けるインサイドエッジで滑ってジャンプするのは、「サルコウ・フ リップ」のみです。着氷の際には、どのジャンプも右足のアウトサイドエッジにな
ります。
・「アクセル」は半回転が加わるので、唯一前向きに跳びます。
と、長々と説明してきましたが、実際には見分けるのは難しいです。
でも、「両足で踏み切るように見える」→ループ、「長く間合いを取ってジャンプする」→ルッツ(アクセルを抜かして、一番難しいジャンプだからです)、「2回続けてジャンプ(コンビネーションジャンプ)する場合の2回目に行われることが多い」→トウ・ループ、といった感じで覚えるといいですよ。
ジャンプが見分けられるようになって、私はよりいっそうフィギュアスケートの観戦が楽しみになりました。
それから、4回転は「クワドラプル」と言います。
明日は、男子のフリープログラムです。私には大好きな選手がたくさんいるので、今からドキドキしています。
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/14 21:27
どうもありがとうございました。本田選手には是非金メダルを取って欲しいです。
勿論他の選手にも。特にジャンプ団体は是非今回も金を取って欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレしている人の食事メニュ...
-
本業の実績で転落したスーパー...
-
剣道、バレー、バスケ、テニス...
-
長嶋茂雄さん死去について
-
取っ組み合いって、体重差が命...
-
本来、大谷翔平より三笘薫の方が...
-
使用後のアイスバック(氷嚢)...
-
お金がめちゃくちゃかかるスポ...
-
陰キャみたいなのが多いスポー...
-
腕周りは35cmありますが、 手首...
-
日本のテレビはなぜ毎日毎日野...
-
運動神経のいい女の子について
-
ミズノについて。スポーツ総合...
-
心臓病を患っているスポーツ選...
-
日本のサッカー選手。 野球でい...
-
長嶋一茂がプロ選手になれたの...
-
スポーツ。ベスト8敗退と言うの...
-
筋トレ ダンベルを使った筋トレ...
-
●プロ野球選手がしている、”ア...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カブキンとラファエルと樽美酒...
-
テレビで使われているフリップって
-
トリプルタイトル曲とは何ですか?
-
フィギュアスケートの審判員
-
トリプルキャストの次は?
-
ダブルスがあるスポーツ教えて...
-
フィギュアスケートの女の子は...
-
組み分け
-
このときの犬は雑種???
-
アイススケート、りくりゅうペ...
-
ベリファイとコンペア
-
ベリファイよりコンペアの方が...
-
安藤美姫って好きですか?(フ...
-
フィギュアスケートの有名なブ...
-
本田真凜さんはフィギュアスケ...
-
√(9-4√2)という問題の二重根号...
-
フィギュアスケートバッジテス...
-
カーリング
-
男子のフィギュアスケートって...
-
“りくりゅうペア”に感じる危うさ
おすすめ情報