

2つのプロジェクトをEclipseで作成しています。
Tomcat4.1をEclipseから起動させていますが、起動時に以下のようなエラーが表示されます。
このエラーに関して解決策がわかる方がいたらご教授いただきたいです。
サービス Tomcat-Standalone を起動します
Apache Tomcat/4.1.18
2006/05/26 16:28:33 org.apache.commons.digester.Digester error
致命的: Parse Error at line 97 column 13: The content of element type "servlet" must match "(icon?,servlet-name,display-name?,description?,(servlet-class|jsp-file),init-param*,load-on-startup?,run-as?,security-role-ref*)".
org.xml.sax.SAXParseException: The content of element type "servlet" must match "(icon?,servlet-name,display-name?,description?,(servlet-class|jsp-file),init-param*,load-on-startup?,run-as?,security-role-ref*)".
at org.apache.xerces.util.ErrorHandlerWrapper.createSAXParseException(ErrorHandlerWrapper.java:232)
:
:
web.xmlの<servlet>タグの記述方法に間違いがある・・・というような、エラーメッセージに見えるのですが、
同じプロジェクトを他のマシンに入れて、Tomcatを起動しても、このエラーメッセージがでない・・・という状況です。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
web.xmlは正しいようですね。
あとは、考えられる可能性としては、
server.xmlに設定しているパスが違う場所を指しているとかしか思い当たりません。
古いものを参照したりしていませんか?
あとは、正常に動くマシンのTomcatのバージョンも同じものか確認してみて下さい。
また、そのマシンはTomcatは正常に動くがアプリケーションはどうですか?
御回答ありがとうございます。
返信が遅れまして申し訳ありません。
アプリは、どちらのマシンも正常に動いていました。
Tomcat4.1ではあったのですが、
細かいバージョンがよくわからなかったので、
Tomcat自体を再インストールしてみたところ、
エラーがでなくなりました。
バージョンの問題・・・だったのかもしれません。
ご助言いただきまして、誠にありがとうございました。
とても助かりました。
No.2
- 回答日時:
>と記述されており、間違いはないようです。
なぜ間違いないと判断されましたか?
エラーは、
>"(icon?,servlet-name,display-name?,description?,(servlet-class|jsp-file),init-param*,load-on-startup?,run-as?,security-role-ref*)".
となっています。
もう一度確認してみて下さい。
参考URLに正しいweb.xmlが載ってます。
参考URL:http://www.sk-jp.com/java/servlet/webxml.html
この回答への補足
御回答、ありがとうございます。
>>と記述されており、間違いはないようです。
>なぜ間違いないと判断されましたか?
自分でチェックした後、他の人にチェックしていただきました。
また、他の人のマシンでは、
同じWEB.XMLを使っていても、エラーが出ないのです。
デバッグからエラーとされている箇所は97行目なのですが・・・問題があるように見えないのですが・・・。
★WEB-INFのweb.xml
<servlet>
<servlet-name>cxx110</servlet-name>
<servlet-class>yy.xx.cntl.cxx110</servlet-class>
<init-param>
<param-name>uploadBeanName</param-name> ←97行目です。
<param-value>yy.xx.bean.mxx110</param-value>
</init-param>
★Tomcat 4.1\conf\server.xml
<!-- Define a SSL Coyote HTTP/1.1 Connector on port 8443 -->
<!--
<Connector className="org.apache.coyote.tomcat4.CoyoteConnector"
port="8443" minProcessors="5" maxProcessors="75" ←97行目です。
★Tomcat 4.1\conf\web.xml
<!-- compiler Which compiler Ant should use to compile JSP --> ←97行目です。
<!-- pages. See the Ant documenation for more -->
<!-- information. [javac] -->
No.1
- 回答日時:
おっしゃる通り、web.xmlのエラーです。
>Error at line 97 column 13
とあるので、その辺りを見ればわかると思います。
綴りが間違っている可能性が一番高いので、コピペなどで確かめてみて下さい。
ちなみに、TomcatプロジェクトをEclipseにコピーしただけではTomcatは設定されません。
${TOMCAT_HOME}/webapps以下にプロジェクトをコピーするか、server.xmlにパスを設定するかしないとだめです。
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
>>Error at line 97 column 13
>とあるので、その辺りを見ればわかると思います。
プロジェクトのweb.xmlの97行目は、
「<param-name>uploadBeanName</param-name>」
と記述されており、間違いはないようです。
各プロジェクトのWEB.xmlの<web-app></web-app>の内容をすべてコメントアウトして、動かしてみたところ、
全くエラーメッセージが表示されました。
とすると・・・tomcatのconf配下のweb.xmlなのでしょうか。
97行目は、コメント箇所になっています。
ちなみに、server.xmlにプロジェクトを<Context>タグで、設定しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Tomcat起動時にエラーが発生し...
-
[Servlet]ページ表示に関して
-
jdbcドライバのjarファイルにク...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
JSPのクラスをコンパイルできな...
-
JDKでJavaアプリケーション実行...
-
java クラスファイルとソースコ...
-
linux8.2へのJava8(Open JDK)...
-
The requested resource is no...
-
S2daoのSqlファイルでのDBア...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
Javaでわからないものがありま...
-
【Eclipse】パッケージ・エクス...
-
javaでuseBeanエラーの解決方法
-
import javax.el.*;について
-
classファイルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPからServletへの遷移
-
resin.confの設定でご質問です
-
servlet (resin) について
-
WEB開発をはじめたばかりの初心...
-
eclipse servlet 404対処方法
-
サーブレットインスタンスを割...
-
Tomcat起動時にエラーが発生し...
-
RequestDispatcher.forwardメソ...
-
[Servlet]ページ表示に関して
-
import javax.servlet.*;
-
tomcatのweb.xmlについて
-
サーブレットが起動しない
-
HTTPステータス 404 - /servlet...
-
xmlについて
-
JSPからサーブレットを呼び出す...
-
list<クラス名> とは何でしょう...
-
Eclipseにおけるサーブレット作...
-
javaサーブレット sessionの使い方
-
足し算アプリ
-
HTMLから入力値なしで、servlet...
おすすめ情報