
tomcatのweb.xmlについての質問です。
eclipseにサーバーからソースをインポートしてプロジェクトを作成しました。
ビルドパス等の問題は解決したのですが、web.xmlの以下に示す箇所だけどうしてもエラーが解消出来ません。
色々調べてみた結果、要素の順番が悪いのだろうとは理解出来ましたが、順番を変えてもエラーが出続けます。
どこがいけないのでしょうか?
web.xmlの記述
<servlet>
<init-param>
<param-name>browseDirs</param-name>
<param-value>false</param-value></init-param>
<servlet-name>FileServlet</servlet-name>
<servlet-class>jrun.servlet.file.FileServlet</servlet-class>
<description>This servlet may override a corresponding FileServlet in SERVER-INF/default-web.xml.If removed, the servlet in default-web.xml will be used.</description>
</servlet>
エラー内容
要素タイプ "servlet" のコンテンツは "(icon?,servlet-name,display-name?,description?,(servlet-class|jsp-file),init-param*,load-on-startup?,run-as?,security-role-ref*)" と一致しなければなりません。
お詳しい方、何卒ご教示の程願います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どうもNo1です。
失礼しました。
アプリケーションがビルドできないような形でしょうか?
取り込んだXMLにDTDとかの記述がある場合は消してみてはどうでしょうか?
こんなかんじのやつ
xmlns:xsi="http://www.w3.org/2001/XMLSchema-instance" xmlns="http://java.sun.com/xml/ns/javaee"
xmlns:web="http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_2_5.xsd" xsi:schemaLocation="http://java.sun.com/xml/ns/javaee http://java.sun.com/xml/ns/javaee/web-app_3_0.xsd" id="WebApp_ID" version="3.0"
もし、ビルドはできるようならエラーは無視するとか。きもち悪いですが。
色々お骨折りありがとうございました。xmlエディタに読み込ませて検証したところ、descriptionタグが使用出来ないとアラートが出ました。initparamタグも順番が違っておりました。
元々作成した方の意図を図りかねていましたので、上記に対する対処で解決とさせて頂きます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
tomcatとapacheの連携
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
classファイルについて
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
javax.servlet.ServletExceptio...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
『ClassNotFoundException: org...
-
eclipseでTomcat起動時にエラー...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
windowsのタスクスケジューラを...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
JSP内でString型からint型に変...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
javaサーブレットからのoracle...
-
eclipseのデバッグ時のステップ...
-
eclipseのショトカットキー
-
「削除するか、クラスパスの正...
-
Javaのエラーについてです
-
batよりjava起動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JSPからServletへの遷移
-
resin.confの設定でご質問です
-
servlet (resin) について
-
WEB開発をはじめたばかりの初心...
-
eclipse servlet 404対処方法
-
サーブレットインスタンスを割...
-
Tomcat起動時にエラーが発生し...
-
RequestDispatcher.forwardメソ...
-
[Servlet]ページ表示に関して
-
import javax.servlet.*;
-
tomcatのweb.xmlについて
-
サーブレットが起動しない
-
HTTPステータス 404 - /servlet...
-
xmlについて
-
JSPからサーブレットを呼び出す...
-
list<クラス名> とは何でしょう...
-
Eclipseにおけるサーブレット作...
-
javaサーブレット sessionの使い方
-
足し算アプリ
-
HTMLから入力値なしで、servlet...
おすすめ情報