
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
すいません、質問を見落としていました。
そうしますと、以下のような処理になるでしょうか。
function HOGE(S:string):string;
var
i : integer;
begin
for i:=length(S) downto 1 do begin
if not (S[i] in [#13,#10]) then break;
end;
Result := LeftStr(S, i);
end;
テストしていないので不具合あるかも知れませんが、だいたいこんな感じだと思います。
No.3
- 回答日時:
AnsiString にLastDelimiterメソッドかなにかがあったようにおもいます。
これをつかえば、最終の指定文字の場所が得られるので、あとはSubStringでもつかえばできそうですね。
LastDelimiterもありましたね。
実はしばらくdelphiから離れていて、思い出すのに一苦労なのです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんにちは、honiyonです。
Delphiのfunctionか、WinAPIに制御文字を取り除く関数があった気がしないでもないのですが、忘れてしまったので別の方法をご説明します。
Delphiのバージョンが古いと無いかも知れませんが、Delphi7には、StringReplaceというものがあります
これを使って、
StringReplace(S.Text, #13#10, '', rfReplaceAll)
とすると、返り値が#13#10のない文字列になります。
多分(^^;
参考になれば幸いです(..
この回答への補足
delphiのverは7です。
StringReplaceでは、すべて、か、最初の文字か、が置き換えられてしまいますよね?
複数行にわたってある文字列の、文章のホントの最後の改行のみを取り除きたいので、スマートな方法がないかと思案しているところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PowerQueryに詳しい方教えてください(Office365) 1 2022/07/24 21:11
- その他(プログラミング・Web制作) プログラミング pythonの問題について 2 2022/04/19 00:41
- Visual Basic(VBA) VBA 改行コードの取り方 1 2022/03/22 14:14
- その他(ソフトウェア) 一太郎の文章編集 改行の削除 3 2023/03/31 16:27
- Java Java 南京錠 2 2023/02/04 11:46
- その他(データベース) カラム上の重複を削除するクエリを教えてください 3 2022/04/12 14:11
- Excel(エクセル) Excelでの列幅設定 1 2023/02/05 14:41
- Visual Basic(VBA) VBAで、特定の文字より後を削除して残った数値を文字列に変換と特定の文字より前も削除したい 3 2022/04/15 19:21
- Excel(エクセル) Excelについて質問です(ver2019) 1 2023/06/30 21:20
- Visual Basic(VBA) VBA初心者です 検索した数字の行に色をつける 5 2023/02/13 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
プログラミングを学べる!?進化している子どものおもちゃについて専門家に聞いた!
プログラミングを学べるレゴブロックがあることはご存知だろうか。レゴに限らず最近のおもちゃには、プログラミングの要素がどんどん取り入れられているようだ。「教えて!goo」にも、「プログラミングを学べる子供...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
ExcelでA1=1973を小さい数順に...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
文字列から文字列を検索するプ...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
【Teraterm】文字列と変数の連...
-
Excel COUNTIF の仕様について
-
【excel】複数のセルを対象に特...
-
SQL の Update文(?) と ...
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
【Teratermマクロ】文字列の分...
-
Pro c/c++ でホスト変数の後に....
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルでアルファベットか数...
-
EXCELで=より左の文字を一括で...
-
文字列からタブコードを取り除...
-
VBAでの Replace関数で、ワイル...
-
エクセルで文字列をtxtファイル...
-
【Excel VBA】複数ある特定の文...
-
エクセル 数値データを桁をそ...
-
Excelで3E8を3.00E+8にしない方...
-
VBA2005 16進を2桁で表示したい。
-
エクセルで文字列の最大値を抽...
-
同一セル内に関数と文字列を同...
-
Left関数とRight関数を合わせた...
-
Excelで指数表現しないようにす...
-
MS SQLServer のSQLで文字列の...
-
VBの「As String * 128」とは?
-
エクセルでセル内の文字列の最...
-
ORCLEでの小数の表示方法の変更...
-
bashスクリプトでの文字列から...
-
LEFT関数で文字数を指定しない...
-
アクセスで特定の数字以外(複...
おすすめ情報