dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知り合ってしばらくしてからメル友になった人のことです。(出会い系サイトではありません。) 頻繁に会える距離ではないので、2ヶ月くらいほとんどメールだけの付き合いをしました。 

2週間ほどまえに、「少しの間連絡できません」というメールがきました。 理由は身内の不幸やいろいろな問題が重なって苦しい状況だというのです。

彼は仕事中にメールを受けるのは構わないといってくれていましたが、返事は仕事が終わってからでないとしてくれないほどまじめな人です。  

新しい仕事がとても忙しく、それに比べてヒマな私はあんまり重要な内容でもないメールを頻繁に送ってしまったのが引かれてしまった原因かと思っています。

それ以来、もう2週間もメール出してませんし、彼からもメール来ません。  

嫌われちゃったのかなァなんて思うとやっぱり苦しいです。  私はこのまま終わらせたくないです。   
でも私からメール送らなかったらこのまま終わってしまいそうで怖いです。

いつ頃、どんな感じでメール出したら、相手としては気がラクでしょうか。  

あと一ヶ月くらいで彼の誕生日がきます。 それまでメール出さずに、誕生日おめでとうのメールを出した方がいいのでしょうか。 (そうするとそれまでに1ヶ月半も音信不通という状態になります。) 

それともこのままなにもせず、自然消滅したほうがいのでしょうか。 (それだけはイヤなんですけど…)

またメル友になれるなら、くだらないメールは出さないように心がけようと思っていますが、もう遅いですか…?

A 回答 (1件)

どうしても自然消滅をさせたくないのならメールをした方がいいと思います。


誕生日メールは良いと思いますよ!!
もし、それまで待てないのであれば、1度、軽く相手の様子伺いのメールをしてみたらどうですか?
長い自己満足なメールはNGです。2週間してなかったから、その分のメールを1通にまとめて自分のことを報告しちゃおうなんていうのはね。
「仕事には慣れた??」とか「まだまだ忙しそうだけど、頑張ってね」とか。このメールも返事を期待しないで送った方がよいかも知れません。辛いかもしれませんが。

まだまだメル友になれる可能性はあると思います。
頑張ってくださいね。

この回答への補足

今月になってから、軽くメール送ってみました。  病気してたみたいです。 
また、メールの交換再開しました。
ご報告まで。 ありがとうございました。

補足日時:2006/06/07 20:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すこし勇気をもらいました。

月末は超忙しいみたいだから、来月になったらショートメールおくってみます。 そうですね、返事は期待しないで…。

早速の回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/29 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!