dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大分で有名な工房輪葉葉の招き猫を買いました。
とってもご利益があるという事で飾って数ヶ月経ちますが、全く良い事はありません。
逆に飾ってから急な出費が重なったり、大好きな祖父が急死したり、親友の母が末期癌と宣告されたり、従姉が乳がんで乳房を取ったり、友人がご主人と別居し離婚寸前で相談にきたり、よく当たるという占いの結果が最悪だったり、聞く話、聞く話、最悪の話ばかりです。特に今は金銭面で苦労してます。偶然が重なっただけと言えばそれで済む事なのでしょうが、せっかく福運を招きたいという思いで購入した縁起物なので運を好転させたいのです。

こういった場合、飾る場所が悪いのでしょうか?現在は西側の出窓に飾っています。招き猫は粗末に扱いたくないので人に譲ったり、捨てたりする事は考えていません。こうすれば、ご利益が出てくるよ的なアドバイスありましたらよろしくお願いします。また、輪葉葉の招き猫でどういう幸運が訪れたか経験者がいらっしゃいましたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

2つ投稿してスミマセンでした。

    • good
    • 10

確か招き猫って、違う意味のある2つの招き猫を置かないと意味がないんですよ。

幸運を招く招き猫では無い意味の招き猫を買うといいです。聞く話、聞く話、最悪の話はいやですよね。おまもりはどうですか?
    • good
    • 9

確か招き猫って、違う意味のある2つの招き猫を置かないと意味がないんですよ。

幸運を招く招き猫では無い意味の招き猫を買うといいです。聞く話、聞く話、最悪の話葉いやですよね。おまもりはどうですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
違う意味の招き猫を2つ置くといいとは初めて聞きました。
どういった招き猫を置けばいいのでしょう?
ちなみに私が今飾っている猫は素焼きで色は薄い茶色です。踊る招き猫と言って、2個で1対になっています。それぞれ違う片方づつの手をあげてます。一応2個なのですが・・これは一つとみなしてまた違う招き猫を買った方がいいのでしょうか・・?
1、2ヶ月の間に悪い話が立て続けに続いたのでかなりへこんでます。気持ちの問題でしょうが、お守りも身につけようかなと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/01 20:51

招き猫に頼ること自体間違ってることに気づいてください。


不幸を招き猫のせいにするのもどうかと思いますよ。
そのくらいの不幸はみんな抱えています。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

すみません、私は招き猫をこれからどう飾った方がいいのか、ここの招き猫でどういうご利益があったか教えて下さいと質問しただけです。私の生き方や考え方について説教をして下さいとお願いはしておりません。不愉快であれば回答はなさらないで下さい。

お礼日時:2006/05/30 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!