dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の5メートル位のヒマラヤ杉の葉の色が全体に赤茶けてしまいました。さわると葉もパラパラと落ちてきます。今年の2月に、植えてから(15年以上たつ)初めて植木屋さんに任せて「肥料」を頼みました。「肥料」の内容はわかりません。毎年この季節にこのような色になったことはないと思います。なんだか不安です。「肥料」のせいでしょうか?それとも新緑の頃には、また、あの深緑色にもどるのでしょうか?どなたか詳しい方教えていただければ有難いです。お待ちしています。

A 回答 (1件)

見てみないことには何とも言えないのですが、実は常緑樹も落葉して新しい葉が出てきますそれがちょうど今頃なんです。

初めて施肥したので新陳代謝が良くなって、新しい葉が出てくるのかもしれないのでしばらく様子を見てください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!