
お世話になります。
今日になってルータからのポートスキャンレポートが何通もメールで来るようになりました。
元々、ポートスキャンされたらある程度のログ蓄積の上、メールで届くように設定しているのですが、今日になって何通も届きます。
いったい何が起こったのでしょうか?
ちなみに9000番は自分で外部からポートスキャンしてみても閉じてはいるようです。
以下、ポートスキャンのログ抜粋です。
[2006-05-31 23:40:24] | [202.100.200.130] | [9000]
[2006-05-31 23:40:25] | [81.220.83.58] | [9000]
[2006-05-31 23:40:25] | [65.171.43.86] | [9000]
[2006-05-31 23:40:28] | [72.252.19.100] | [9000]
[2006-05-31 23:40:29] | [221.6.19.197] | [9000]
[2006-05-31 23:40:30] | [220.160.223.168] | [9000]
[2006-05-31 23:40:31] | [83.108.206.57] | [9000]
[2006-05-31 23:41:56] | [83.131.95.99] | [9000]
[2006-05-31 23:40:34] | [70.177.14.12] | [9000]
[2006-05-31 23:40:35] | [67.10.66.248] | [9000]
[2006-05-31 23:40:36] | [222.48.40.211] | [9000]
[2006-05-31 23:40:36] | [70.69.121.8] | [9000]
[2006-05-31 23:40:37] | [69.170.170.83] | [9000]
[2006-05-31 23:41:29] | [221.229.119.72] | [9000]
[2006-05-31 23:40:39] | [219.229.180.109] | [9000]
[2006-05-31 23:40:40] | [70.31.252.20] | [9000]
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記の情報によれば、Netministratorというものが9000番に対してポートスキャンをかけているようです。
ちゃんと閉じているのであれば、特に気にする必要はないでしょう。家庭用の環境ではそれほどでも無いかもしれませんが、以前関わっていた業務用のWebサーバのFireWallだと1年中ポートスキャンが押し寄せてきていましたら、まぁそんなもんだと割り切ってしまっています。
参考URL:http://www.redout.net/data/trojan.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/12/22 00:16
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2023/01/05 17:18
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2023/01/12 01:23
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2022/04/10 19:40
- 政治 自民党が推す「スパイ防止法」の促進サイトが「統一教会」ってどういうことですか? 4 2022/10/13 05:18
- Perl Perlで時間の計算 2 2022/11/28 16:52
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 2 2022/10/25 02:11
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 2 2023/01/18 01:49
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/12/07 00:06
- 郵便・宅配 中国サイトで商品を購入しましたアウターシップで追跡番号でしらべたら 輸送中 (9日間) 電子メールの 1 2023/01/07 15:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
メール送信すると以下のような...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
Thunderbirdの登録名について
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
報告メールを送る女性の心理
-
空メールって何も書かなくてい...
-
一つのメールアドレスで色んな...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
OutlookでURLが折返されてリン...
-
iPhoneストレージ。メール空き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報