dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中禅寺湖から直接足尾へ抜けている道(林道?)について質問なのですが、
ちず丸http://www.chizumaru.com/index.aspxで見ると、
中禅寺湖の阿世潟から阿世潟峠を抜けて足尾の鉱山跡まで抜ける道が確認できますが、
これは現在通行できるのでしょうか?
さらにそこから国民宿舎かじか荘まで道が通っていますが、こちらも通行可能でしょうか?
車はジムニーです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

登山道と思われるので如何にジムニーといえども通行は無理かと・・・。


ttp://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=55390355&slidex=1200&slidey=2000
点線で表示されていますので徒歩道(幅員1.5m未満の道路)となります、通常は登山道ですね。

参考URL:http://watchizu.gsi.go.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
足尾側で現地確認しましたが、ゲートが付いていて結構厳重そうでした。
この地図サイト、結構詳細が載っていて便利ですね~

お礼日時:2006/06/19 15:42

参考になりそうな感じです。


http://homepage3.nifty.com/cycling/course/Nikkou …

無理そう??かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
足尾側で現地確認しましたが、ゲートが付いていて結構厳重そうでした。
国道を通るルートで行きましたが、思ったより時間もかからず、快適でした。

お礼日時:2006/06/19 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!