
以前乗っていたBMXがマンションの駐輪場においていたところ、錆びと汚れがひどく、もう10年経つので、今回15万円ほどのクロスバイクの購入を計画しています。
新車がきたら絶対室内保管と決めていたのですが、困った事があります。我が家はマンションの13階なのですが、マンション規約にエレベーターへの自転車持ち込みが禁止されています。理由はエレベーター内が汚れるからだそうです。一応マンション理事会の議題として審議してもらっていますが、多分、改訂は無理そうです。そうなると、今考えられる方法は
1.気合で13回まで会談で運ぶ
2.前輪を外した状態で、車(ホンダのCRV)に保管
3.今と変わらず駐輪場
くらいしか思い浮かびません。自分としては3は絶対避けたいと思っています。また、2も以前にゴルフバックを車上あらしで盗難されたことがあり乗り気ではありません。
似たような境遇の方や、いい知恵お持ちの方いらっしゃったらよろしくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
残された選択肢は1しかありませんね。
気合でがんばってください!!
さてと、後考えられる方法としては、屋根付きの有料駐輪場を借りる。または屋根付きの駐車場を借りる。
今の駐車場のスペースより広いところを借りてそこに駐輪する。当然屋根付きで。
レンタルボックスや貸し倉庫とかコンテナのような場所を借りる。
家に保管できないとなると有料のところしか私には思いつきません。
回答ありがとうございます。
田舎なので駐車場1台3千円~4千円なので複数台所有したら本気でこの方法考えてみます。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
電動アシスト自転車のバッテリ...
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
自転車で人にぶつかったかもし...
-
当然の権利のように車道を走る...
-
自転車の保険証券ってなんです...
-
au使っててau自転車保険が携帯...
-
自転車は基本的に車道を走行し...
-
自転車で走っていたら、軽自動...
-
自転車のパンクに備える保険っ...
-
電動キックボードほど迷惑な乗...
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
アクサダイレクト バイク保険解...
-
今日の出来事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自転車のライトの呼び方
-
ミシュランタイヤはひび割れし...
-
なぜ?こんな運転をするのか
-
自転車
-
自転車を買う際確認すべき点
-
アクサダイレクト バイク保険解...
-
自転車で人にぶつかったかもし...
-
新潟県は骨伝導イヤホンをしな...
-
他人の自転車を壊してしまいま...
-
質問です。 自分の自転車は保険...
-
これ大丈夫?
-
高校生の子供の友達同士の自転...
-
自転車を盗んでしまい…それを売...
-
自転車保険に入っていて二人乗...
-
自転車の保険証券ってなんです...
-
古いミヤタのハンドル錠付きシ...
-
自転車保険は
-
自転車がパンクして自転車店に...
-
現在20代で都内に住んでいます...
-
自転車盗難にあっても車体番号...
おすすめ情報