dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

winXP homeを使っています。
リモートアシスタンスという機能について
教えて頂きたく、質問いたしました。

これはパソコン画面を相手方と共有する機能と聞いたのですが、
遠隔操作ソフトの悪用のように、悪意ある第三者に
この機能を使われた場合、パソコン画面を覗き見される
危険があると言われていたので、自分のPCの設定はどうなっているか、

「スタート」→「マイコンピュータを右クリック」→「プロパティ」
「リモートタブ」をクリック、でチェックしてみると
「このコンピュータからリモートアシスタンスの招待を送信することを許可する」
というチェックボックスにチェックがついていました。

これは、この機能を使われていた…ということでしょうか?

私は、この機能を使ったことがないので分からないのですが、
この機能を使用中は、見られている側の
デスクトップやブラウザに
例えば、『リモートアシスタンと機能・使用中』みたいな
注意メッセージは表示されるのですか?

でないと、自分が見られていることが分からないですよね?
知らないうちに、見られていた、などという危険はないのでしょうか?

もし他人に自分のPCを触られて、知らないうちにリモートアシスタンとの
設定をされていて、気付かないで、その後ずっと覗き見されていた、
などということはありませんか?

このリモートアシスタント機能を、使用されていたかどうかを 調べる方法はありますか?

また、この機能を利用したことのある方は、
利用の際に(見られる側)に表示されるメッセージや
ポップウィンドウ等があったら、是非教えてください。

どうぞ、よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

>これは、この機能を使われていた…ということでしょうか?


これについては#1で仰る通りです。特に心配することはありませんが、今後チェックをはずしておくといいでしょう

リモートアシスタントは対話式のリモートツールです
基本的にリモートする時はリモートされる側にも許可の伺いが出て、承諾が無いと操作できませんのでそれほど心配される事は無いと思いますよ

参考URLのような感じになります

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/bus …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考URL、拝見いたしました。

大変、参考になります。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/06 03:10

>チェックボックスにチェックがついていました。


これは、この機能を使われていた…ということでしょうか?

初期設定の段階で或いは再インストール後チェックが入ることはないとおもいます。だれかに入れられたかは不明ですが。

>例えば、『リモートアシスタンと機能・使用中』みたいな注意メッセージは表示されるのですか?

画面下のタスクバーに?Microsoft Help...や?リモートコントロールアシスタントなどの表示がでます。もちろん隠すことはできますが。

>もし他人に自分のPCを触られて、知らないうちにリモートアシスタンとの設定をされていて、気付かないで、その後ずっと覗き見されていた、などということはありませんか?

詳しくは分かりませんが通常はアシスタントを受ける側が許可を出さない限り見られません。再起動すればキャンセルされるのでもう一度接続し許可を出す必要があります。
先ずアシスタントを受ける側が友人を招くを行わなければなりません。アシスタント側が受け取り接続を送信します。画面がでますがまだ真っ暗です。受ける側が「はい」を押して表示されます。2回または3回は送信承諾を送らなければなりません。ウィンドウは2つは開いています。
或いは悪意を持った自動的にスタートアップでリモートコントロールアシスタントの接続許可までやってのけるプログラムソフトなどがあるかどうかは不明ですが。気づかれないようにするにはせめて起動後ブルーのデスクトップの画面にいきなり持っていく必要があるとおもいます。スタートアップだけでできるのか別に接続を共有するPCがあったりしたらできるのかは不明ですが。

>このリモートアシスタント機能を、使用されていたかどうかを 調べる方法はありますか?

使用されたかは分かりませんが使用中ならタスクマネジャーを開いて見る。リモートコントロールアシスタントと接続そのものとは関係はなくすべての接続を表示してもアイコンに変化はないようです。

見られる側の画面の違いはデスクトップの背景がなくなり画面が濃いブルー一色に変わります。制御も許可するとポインターが勝手に動きます。IEではgooバーを利用していればレベルメーターの波が途切れることがなくまたモデム等の信号のLEDの点滅がめまぐるしく点滅します。何もしなくても常に0.3KB以上くらいの信号がでています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
大変、参考になりました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/06 03:13

>これは、この機能を使われていた…ということでしょうか?


「使われていた」のでは無く「使うことを可能にできる」という意味です。

WindowsXP関連の書籍が多数出版されており、その中で詳しく説明されているものもありますので参照して下さい。

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/technet/prodtechn …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
参考URL、拝見いたしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/06 03:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!