「お昼の放送」の思い出

スポーツのコーナーの一番最初の、不可思議な判定(1)(2)って、どんな判定の話しでしたか?

見たときは、既に次の項目の話しでした・・・非常に気になる問題があるので、それをやってくれたのでは?と気になってます。

A 回答 (4件)

1.横浜vsソフトバンク戦の「ファウルかフェア(→ゲッツー成立)か」での球審の対応


…審判を集めて協議すべきところをそのまま流したのが喝!
2.日ハムvsヤクルト(?)戦での本塁-3塁間の狭殺プレイでの3塁塁審の対応
…挟まれた3塁ランナーが帰塁してないのに、3塁に到達してた2塁ランナーをアウトにした判定に喝!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

喝!で良かった~~ずっと先週から気になっていて、納得できませんでしたが、他のスポーツニュースなどでは、全然扱ってなかったんです。有り難うございました。

お礼日時:2006/06/04 10:16

先日の横浜戦の審判の判定と日ハム戦(?)での三塁での走者のアウトについての話です。


横浜戦は審判の協議をなぜ行わなかったについてです。
三塁の件は、三塁走者と二塁走者の三塁での塁の優先権についてで、三塁走者が三本間に挟まれて三塁へ戻ったとき、二塁走者が三塁にいて二塁走者がなぜアウトに成ったかです、このとき三塁走者は塁を踏んでなかったんですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。走者は稲葉さんだったんですけど、3塁近くまで(まあ挟まれて追いつめられてもいたし)戻ってましたが、完全には戻ってないんですよね。仮に戻っていたとしても、2塁からの進塁者がアウトだし、戻ってなかったら、2塁の人は普通に進塁で、飛び出した3塁走者がアウトなだけなのに、何故ダブルプレーだったのか、もうずっと色んな設定を話しあってました。やっぱり、どっちかがアウトは通常ある誰かがどこかで挟まれたパターンであっても、あの状況でのダブルプレーは絶対におかしいんですよね。スッキリしました。

お礼日時:2006/06/04 10:21

1つは横浜の田村の打球が三塁線にとんだ時、三塁審はファールの判定を出したのに球審はフェアの判定を出したケース。


本来審判間で判定がわれた時は審判同士の協議をしなければならないとルールブックに載っているのに、この時は”球審が自分の判定が正しいのでその必要は無い”と突っぱねました。
ちなみに田村は三塁審の判定を見て走るのをやめたしまったうえ、このプレーで試合終了になってしまい、横浜側は怒りまくってます。

2つ目はチームは忘れましたがランナー2・3塁の場面でピッチャーゴロ。
飛び出した3塁ランナーが3-本間ではさまれる間に2塁ランナーが3塁に到達。
はさまれていた3塁ランナーが3塁付近にまで戻った際、なぜか3塁審は3塁にいた元2塁ランナーをアウト宣告。
結局3塁ランナーもタッチアウト。
どうも審判は飛び出した3塁ランナーが”3塁に戻った(この場合は確かに後続の2塁ランナーはアウト)”と判断したようですが、実は3塁ランナーは3塁付近に戻っただけで、3塁に戻ったわけではないので2塁ランナーはアウトにはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ですよねですよね~~そうなんです。先週からずっと疑問で、野球のコーナーに(教えてgooの)質問したくらいでした。やっぱり、飯山君(2件目の日ハム戦の)はアウトじゃおかしいんですよね。なんで日ハムは抗議しないんでしょうかね?勝ったからですかね?

お礼日時:2006/06/04 10:14

横浜の田村のサードゴロを3塁塁審がファールと判定したけれども、主審がフェーアーと判定してゲッツーになってしまい、試合終了で横浜牛島監督大激怒というのと



もう一つはちょっとどのチームか忘れてしまったのですが、2、3塁でサードランナーがホームと3塁の間で
挟まれてしまい、サードランナーがアウトになった際に
3塁ベースに2塁から進塁して来たランナーがいるのに
帰塁してサードベースを踏んだとジャッジされてしまい
ゲッツーになってしまったという2点だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々に有り難うございます。まさしくその2つ目の、日ハム対ヤクルトの判定が気になってました。やっぱり、ダブルプレー(2塁から進塁してきた飯山君)がアウトになるのは、完全に間違いだったんですよね。1週間、気分悪くて仕方有りませんでした。勝ったからかもしれませんが、日ハムが抗議をすぐに引っ込めた事にも、ファンとして怒りを覚えます。

お礼日時:2006/06/04 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報