
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
HP上のスポンサーリンクによる広告収入もありますが、「教えて!goo」のように、OKWaveのユーザーやシステムをまるごと貸し出すサービスと、OKWaveのシステムで企業内にFAQデータベースを構築し、ナレッジマネジメントに生かしてもらうサービスの、2種類の企業向けサービスを販売することで収益をあげています。
個人の登録会員は無料で利用できますが、登録者の投稿はデータベースとしてOKwave側に利用されています。
OKwaveはデータベースの情報源を無料で仕入れて、200社以上の企業に販売して収益を上げているというわけです。
高く売れる良質のデータベースにするために、荒れないサイトの構築が経営上不可欠であるから、規約に反する投稿はコストをかけてでも修正や削除をしているのだと思います。
参考URL
100カ国展開目指す「OKWeb」 “荒れない”サイト運営の哲学
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/29/n …
参考URL:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/29/n …
すごくわかりやすい回答ありがとうございます。
ナレッジマネジメント・・確かにそうですね。
学習した事を忘れていました。もう一度復習してみます。
No.3
- 回答日時:
OKWaveは調べていませんが、Googleの収益の大半は広告収入です。
簡単にシュミレーションしますと、例えば、グーグルが全世界で1日に1億PVあるとします。
そしてその広告収入(OKWaveでもこの質問の加担に表示されていますね)が1クリック10円で、PVの1%の人がクリックしてくれるとします。
すると、1億PVの1%は100万PVですので、
1,000,000 × 10 = 10,000,000
つまり、一日に1000万円の収益が上がります。
これを一年に換算すると36億5千万円になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 奨学金投資について教えてください 1 2023/03/03 20:00
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) このサイトは詐欺でしょうか 7 2022/09/10 10:24
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) Yahoo!とGoogle検索のしくみの違いを教えてください 2 2022/08/14 01:53
- その他(プログラミング・Web制作) パイソン。スクレイピング。Chromeドライバーの使い方を教えてください。 1 2023/06/14 21:55
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) ブロックサイトアプリにて「このサイトをブロックする」表示が出ません。 1 2022/07/28 01:59
- 教えて!goo ググれカス! 6 2023/01/13 22:27
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) アマゾンや、楽天の商品評価以外で、外部のサイトで商品の評価をしている大手、人気サイトはありますか。 2 2023/02/02 11:26
- FX・外国為替取引 為替と物価について。 為替取引で儲かる仕組みがよくわからないので教えてほしいです。 円高の時に外貨を 6 2022/09/10 15:21
- インターネットビジネス ココナラ出品儲かる? 1 2023/02/19 17:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯サイトの広告主を探しています
-
ネットビジネス、確実なビジネ...
-
自分の広告したい企業の探し方...
-
広告収入が主の会社の儲けのか...
-
サイト上の広告収入
-
OKwave google 等 HPサイトで...
-
広告収入について教えて下さい。
-
無料サンプル請求及びサイトに...
-
Google アドワーズ広告の審査に...
-
おすすめアフィリエイト
-
町中華(家族経営飲食店)の収...
-
アフェィリエイトで30万円稼ぐ人
-
怪しい?怪しくない?
-
リアルガチで髭と収入は関係あ...
-
詐欺的な要素がありませんか
-
ヤフーで検索したとき表示され...
-
アクセスアップ
-
自社運営アフィリエイトシステム
-
一体何を売って儲けてるんですか?
-
よく、snsなどで見かける、メー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報