
ドメインコントローラをNT4.0から2003に移行しています。
新規ドメイン(2003)を新規構築し、現行ドメイン(NT4.0)からADMT2.0を用いて移行を行います。
グループアカウント、ユーザーアカウント、コンピュータを移行しました。
新規ドメインに参加しているコンピュータから移行したユーザーでログインし、現行ドメインにあるFileサーバにアクセスしようとすると、認証画面が表示されます。
ADMT2.0を実行するにあたり、双方向の信頼関係を結んでいるので、Fileサーバにアクセスしても認証画面は表示されないと思っています。
なぜ認証画面が表示されるのか、表示させなくする方法をご存知の方、ご教授願います。
環境
現行ドメイン NT4.0 SP6
新規ドメイン 2003 SP1
ドメイン(フォレスト)機能レベル2003
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird にアカウントの追加ができない 1 2022/09/27 17:39
- その他(IT・Webサービス) グーグルドメインズの解約方法 1 2022/08/14 12:52
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスにて初期ドメインから新しいドメインに変更する際、SSL証明書の発行は必要でしょうか? 旧 1 2022/06/07 22:07
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- その他(ソフトウェア) PC上のOutlookでIMAPアクセス時の送信が出来ない。Android上では問題なし。 2 2022/09/28 11:22
- SEO 複数のサイト(別々のサーバー)を1代のPCで管理する方法 4 2022/11/27 09:40
- ドメイン・サーバー・クラウドサービス Google Workspaceでの独自ドメインのメール送信について 2 2022/05/31 19:48
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- WordPress(ワードプレス) WordPressの編集画面がいつもと違うのですがこれは何でしょう? 1 2023/03/29 10:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2000serverの管理者パスワード...
-
Administratorのパスワードのリ...
-
ドメイン間の認証について
-
教えてください
-
信頼関係を結んでいるのに共有...
-
win2000でネットワークにログイ...
-
SQLServer2012とADについて
-
メール添付ファイルにパスワー...
-
FTPエラー425
-
大学で使うPCなのですが ユーザ...
-
Administratorでログイン、パス...
-
ユーザーアカウントを一度オフ...
-
ウインドーズ7でのホームプレミ...
-
パスワードが入力できずログイ...
-
起動時に、「あと○日でパスワー...
-
環境によって特定のウェブが閲...
-
IPv4のアドレスでpingを通したい
-
拡張子
-
WindowsXPとWindows2000とのデ...
-
パスワードの変更を検討してと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すでに存在しないドメインとの...
-
別のドメインのユーザIDでログ...
-
ドメイン接続のPCがオフライン...
-
ドメイン変更時のユーザープロ...
-
ActiveDirectoryのドメインへ参...
-
Windows2000でプロファイルが変...
-
SQLServer2012とADについて
-
ファイルサーバ(Win2000Server...
-
ドメイン設定に戻したい
-
ドメイン参加時ログオンの際のC...
-
NT4,0のユーザプロファイルに関...
-
ドメインに参加しているWindows...
-
ドメイン参加時にエラーが出て...
-
WindowsNTのログオンについて.
-
Win2K Server ローカルログオン...
-
HDD内のアクセス権設定は、別PC...
-
WindowsNT4.0のDCのドメイン名変更
-
ログオン時のユーザー名の非表...
-
Vistaでドメインユーザーを追加...
-
ドメインユーザーで、ドメイン...
おすすめ情報