
はじめて質問させていただきます。
6/9から5日間、北陸旅行にでかけます。
旅程としては、以下のような感じになるかと思います。
・9日(小松空港)~11日で福井、輪島、金沢観光
・12日に富山を出発→立山黒部アルペンルートを通りホテル立山宿泊
・翌日13日に黒部ダム等観光して横浜に帰宅
5日間の旅行のため荷物が多く、スーツケース(小~中くらいのサイズ)で行きたいのですが、立山・黒部観光の際にジャマになってしまうのでしょうか?
できればスーツケースで行きたいのですが、もしもジャマになるようでしたら、通常の旅行カバンで行ったほうが良いのかな、とも考えています。
また、服装はどのような感じが良いのでしょうか?
上着は??ズボンはデニムでも大丈夫でしょうか?
(公式サイトは見てみました)
初めての北陸旅行のため、まったく想像がつかないので、ご意見をいただきたいと思います。よろしくおねがいいたします!
(あと、北陸でここ・これはおすすめ、とか、おいしいお店、とかあったら教えていただけると嬉しいです!
ちなみに、各都市ともホテルは駅そばです)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5日というと北陸縦断ですね。
アルペンルートで室堂平や黒部ダムの展望台を考えておられるなら、スーツケースだとかなり不便です。
基本的には背負える程度にした方がよいでしょう。
おすすめは、11日の宿泊地でスーツケースを自宅宛に宅配便で送ってしまい、一日分の着替えだけを持ってアルペンルートに臨むことです。ホテル立山で同様のことが出来るなら(問い合わせてください、室堂ターミナルで可能かも)、そこでもいいでしょう。私はこのエリアは山小屋しか泊まったことがないのでホテル立山のサービスはわかりません。
六月だと雨が降ると冬ですから、カーディガンくらいは持ちましょう。また、デニムのパンツはひざに負担がかかりますから、できればやめた方がいいと思います。とはいえ、室堂でジーパンは普通に見ますから、実用上、問題はないと思いますけどね。あと、出来れば足元はスニーカーにしましょう(パンプスは送り返す)。
時間がとれるなら、黒部ダムの下に降りてみるのがおすすめです。
ここは、下廊下か内蔵助谷を通る登山者しか体験できませんが、視界いっぱいに黒部ダムを仰ぎ見る絶景で、ここでも、黒部川は激流です。上り下りで一時間半くらいはかかります。
金沢だと、やはり、話の種に金城楼でしょう。超一流の料亭で、びっくりするほどとられるようです(私は加賀藩の家老の末裔の方にごちそうしていただいたので詳細不明)、いい経験だと言うことで。
この回答への補足
あと、ホテル立山から配送する場合、富山→ホテル立山まではスーツケースでも大丈夫なのですかねぇ??
ご存知でしたら、教えていただきたいです。
丁寧なご回答ありがとうございます。
早速ホテル立山に連絡して、配送等の確認をしてみますね。
…金城楼素敵ですねぇ。いつかは訪れてみたいものです。

No.4
- 回答日時:
地元(富山)の人間です。
スーツケースはコインロッカーに入れにくいのでどちらかといえば軽めの素材でできた旅行かばんがよろしいのではないかと思います。
地元の人間は、上着は、ロンTに寒暖を調節できる
ヤッケなどを着ています。旅行中膝をよく動かすことを考えるとジーンズはお勧めできません。軽い素材のズボンなどが最適ではないかと思います。
皆様の意見をお聞きして、今回は旅行バックで行くことにしました。また、リュックも持っていくので、ホテル立山等で荷物を送ろうと思います。
ご回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
山は朝晩は冬と同じです。
館内は暖房がきいてるので問題ありませんが、外はカナリ寒いです。
フリースとウィンドブレーカー(あれば雨具)
デニムは微妙ですが、作業着スタイルの常連さんもいるので動きやすければOK(笑)
手袋とか(軍手可)雪もあるので足元が大事です。
立山用の荷物は富山のホテルに送っておき、ホテルを出るときに富山までの荷物は送り返す。
富山の美味しいお店
http://yuc.jp/search/pay/pay.php?code=634
鱒寿司を買うなら駅のすぐ左にあるマリエ1階がおすすめです。
関野屋がおすすめ。(源のは限定品以外はイマイチ)
とりあえず、ウィンドブレーカー・手袋は持ってきますね。あとフリースは荷物次第で決めてみます。関野屋さん、よれる時間があったらよってみます。
ご回答ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
アルペンルートではスーツケースは邪魔になるでしょうね。
幸い最後の1泊の予定のようですから、1泊分の荷物を小さなカバンで用意しておいて、11日の宿泊先のホテルに送っておき(あるいは小さなカバンをスーツケースに入れておき)、スーツケースはそのホテルから自宅宛に宅配便で送付、アルペンルートは小さなカバンで行く事をお勧めします。アルペンルートは下界よりは気温が低いですが、けっこう歩きますから、それほど防寒は考えなくても良いと思いますよ。念のために薄手の羽織るものがあればベストでしょうが、下界と同じ格好でもよろしいかと思います。登山をするのでなければズボンはデニムで十分です。歩きやすい靴をお勧めしておきます。
早速のご返答ありがとうございます。
やはりスーツケースで行く際は、宅急便で送る必要があるみたいですね。旅行まであと3日間あるので、荷物をそろえて、スーツケースか旅行バックか考えたいと思います。
ご意見参考にさせていただきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 観光地・ランドマーク 車いすを使用するほどではないけれど、長距離は歩けない親を連れて旅行に行きたいのですが、おすすめの場所 6 2023/05/09 12:55
- 中国・四国 3泊4日四国旅行 7 2023/02/18 09:57
- 九州・沖縄 6泊7日で石垣に行こうと思っています。 プランを考えたのでアドバイスをお願いします! 1日目 夕方に 1 2022/05/27 23:53
- ホテル・旅館 年末年始、本州内の旅行先・ホテルのお勧めアドバイス 2 2023/08/17 14:42
- 九州・沖縄 長崎市内観光は1日で回れますか? 5 2022/10/05 17:54
- 関西 至急 小4息子と母 京都~大阪旅行(初USJ)の計画について 3 2022/12/11 17:02
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 甲信越・北陸 全国旅行支援について(石川&岐阜旅行) 3 2022/10/10 11:21
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 甲信越・北陸 北陸観光 3 2023/05/29 17:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
スーツケースが壊れました
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
カンクンのタクシーのトランク...
-
スーツケースが開かないなって...
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースの鍵を無くして開...
-
コーチ(megabus等)の荷物制限。
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
スーツケースのレンタル
-
帰省した海外駐在員へ、戻る時...
-
スイス周遊、スーツケースORバ...
-
スーツケースについて
-
上野周辺でのスーツケース預かり
-
トランクやスーツケース内の防...
-
スーツケースの大きさ(65リ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荷物が多い場合のGrabについて
-
スーツケースのメーカー名がわ...
-
イノベーター キャスター交換に...
-
キャリーの2輪を4輪にしたい
-
ネットカフェ(漫画喫茶)へのス...
-
スーツケースをいくつお持ちで...
-
スーツケースのキャスター音
-
3泊4日沖縄に修学旅行に行くん...
-
スーツケース、2つ目を買うな...
-
TITANのダイヤル&ファスナー式...
-
先日、駅の構内でキャリーバッ...
-
スーツケース型核兵器の威力
-
大至急!サムソナイト、スーツ...
-
スーツケースの大きさ(158cmを...
-
USJ~通天閣~なんば(移動方法...
-
連泊する場合の荷物
-
スーツケースのメーカーがわか...
-
スーツケースのひび
-
ハワイアン航空 受託荷物のサ...
-
航空便でスーツケースが壊れた...
おすすめ情報