重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

右下表示されている音のアイコンが消えてしまいました。
また表示させるようにする為には、どう設定すればいいでしょうか。

A 回答 (5件)

確認です。


バックグラウンドで起動しているアプリケーションが多いとアイコンが隠れてしまいます、タスクバーの中に<のマーク(隠れて居るインジケータを表示する)をクリックしても表示されてませんか?
    • good
    • 0

NO,1の方に補足


 (追記という事で・・・)

スタートボタン→設定→コントロールパネル→サウンドとマルチメディア→一番下の「タスクバーにボリュームコントロールを表示する」にチェック

→この状態でチェックしてあるのであれば、一旦チェックを外して「適用」。
その後、もう一度チェックをつけて、「適用」
で問題がなければ表示されます。
    • good
    • 0

チェックを入れても表示されないようですね。


他でリソースを消費していて出ないこともあります。
PCを再起動してもう一度行ってみてください。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

スタートボタン→設定→コントロールパネル→サウンドとマルチメディア→


一番下の「タスクバーにボリュームコントロールを表示する」にチェック。
いかがでしょうか?

この回答への補足

サウンドとオーディオデバイス
→タスクバーに音量アイコンを設置する

ですか?

チェックを入れているのですが、相変わらず表示されません。

補足日時:2006/06/05 18:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!