
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
一発当てて新車を買ったというのはよくある話で、なかには
マンションを買った人も実際にいます。ただ、ごく一部の成功
例がひとり歩きしている感は否めません。
※不動産を買うときはお金の出所を証明する必要があるので、
そういう人は元々ある程度の収入があるんでしょうね。
同人誌ではどんなにバカ売れしても数万部くらいなので、1冊
1000 円でも総売り上げは数千万円台です。ここから経費を引いて
サークルの頭数で割れば、年収何百万円くらいにしかなりません。
もちろん、同人誌だけで生活できるのだからすごいことですが、
収入だけで見ればサラリーマンと変わらないわけです。
いっぽう、コミックは当たれば 100 万部は当たり前の世界で、
印税が 10% でも数千万円の収入になります。これは当然、作者
ひとりの稼ぎなので( 原作者がいても2等分 )、いわゆるジャ
パニーズドリームと言える高収入になります。
そういった意味で、確かに出版社を通さなければ粗利益率は
上がりますが、総売上部数で見ればはるかに小さい規模なんです。
まあ、趣味でも食っていけるというのはすごいことですから、
コミケで一発当てたいという夢は理解できますが、商業誌に
比べると、同じような収入とはとても言えないでしょう。
余談ですが、商業誌では将来性のある若手をたくさん抱えて
おり、栄養費などさまざまな名目で最低限の生活ができる程度の
収入を与えていたりします。もちろん、1~2年やってみてダメ
だったら切られるわけですが、ちゃんとした養成システムがある
時点で、同人誌作家よりははるかに安定していると言えます。
なるほど。
芸能人も事務所にいるから生活できている人もいれば、事務所に所属しているから損している人が個人事務所を立ち上げるという現象がありますが、そのようなものですね。
社員とフリーランスというか
No.2
- 回答日時:
ただ儲かってるサークルはあくまで一部ですけどね。
これからは著作権の問題で各企業等からも圧力が強くなるでしょうし、数年で同人誌業界がかなり変わってくるかと思います。オリジナル主体になるかも知れません。
前回のコミケで企業からのクレームで商品を廃棄したサークルがありました。同人ゲームですけど数千個つくったのを全部廃棄したので数千万の損害だとか。企業側が黙認してるだけで違法ですけら文句は言えないんですけどね。。
なるほど。
難しいグレーゾーンですよね。才能を育てるのに絶対必要な土壌であるのは間違いなく、それだけに邪気に扱うわけにもいかないし、マーケットの主役を取られるほど成長されても困ると。
しかし、その廃棄をしたサークルの人はかなりアンラッキーですよね。
それまでに既にそこそこ稼いでいたとは思うんですけど、数千万の損害とは・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 同人誌に対する意見、批判について 3 2022/09/10 00:42
- マンガ・コミック 高校入学して、 漫画研究会って部活入ろうとしたら、 アニメの同人誌?そんなものより完全オリジナルで 1 2022/07/19 21:17
- 雑誌・週刊誌 漫画雑誌の編集者になりたいのですが、現在Fランの大学に通っています。 高学歴の大学の人しかとらないイ 1 2022/12/09 18:52
- 美術・アート 僕のライフワークは漫画ミュージアムに漫画を寄贈することなんですが、合志マンガミュージアムが同人誌の寄 1 2023/08/14 17:04
- マンガ・コミック 商業誌か同人誌を探しています 1 2023/08/14 03:42
- 英語 定冠詞と不定冠詞の理解の仕方に不備がないかを確かめて欲しいです。 I will buy ①the ( 3 2023/01/23 01:53
- マンガ・コミック 古い同人誌の購入について 1 2022/03/27 15:42
- マンガ・コミック 同人誌を描く時の原稿サイズについて 閲覧ありがとうございます。 同人誌を作りたいと思っているのですが 1 2022/12/30 23:38
- マンガ・コミック その昔、「がきデカ」で長らく人気の高かった漫画家・山上たつひこ。 いまモーニング誌でロングラン連載を 2 2022/07/26 00:25
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漫画の単行本は、発売日の一日...
-
クラスの男子が「ドピュドピュ...
-
うまい返し方を教えてください。
-
妻がHな漫画を読んでいます
-
漫画を読むことって読書ってい...
-
数量のあらわし方
-
セブンネットプリントでPDFをプ...
-
絵師はなぜ1枚絵ばかりで漫画...
-
「~なんです」という言葉を文...
-
マンガ という言葉
-
昭和29年の10万円は今どのくら...
-
慢・漫の使い方について教えて...
-
口のでかい(特徴的な)キャラク...
-
高校生男子って、好きな女の子...
-
本屋さんなどで漫画が売り切れ...
-
観たり読み終わったりしたあと...
-
本気と書いてマジと読む
-
女子なのにhな画像や漫画を見る...
-
初音ミクの一人称って・・・
-
介護士に美人や可愛い子は多い...
おすすめ情報