プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

自分のホームページ作成にあたり、使用するデスクトップのモニターですが、15インチタイプと17インチタイプとでは、やはり15インチタイプのほうが使いやすいのでしょうか?私の知人からは17インチモニターでは見る限りでは問題なく見やすいが、作る側としては画面が大きいために、作りづらいと聞いたことがあります。実際問題どうなのでしょうか?詳しい方いましたら教えてください。

A 回答 (6件)

>ところで、SVGAとXGAですが、初めて耳にする語なのですがどういう意味ですか?



SVGAやXGAは画面解像度のことです。元々個人用のパソコンはMS-DOSから始まっていることはご存じだと思いますが、この解像度がVGA(640×480)だったのです。
現在のWindowsXPなどでも「アクセサリ」-「コマンドプロンプト」を開くと横方向は640のサイズから大きくはなりません。つまりDOSの時代はVGA以上の画面設計はできなかったのです。
しかし、それでは1画面に盛り込める文字量が少なくて画面設計が難しく不便なため、Windowsの普及とともにより解像度の高い表示ができるようにと機能拡張されたのがSVGA(800×600)、XGA(1024×768)、SXGA(1280×1024)の規格です。最近でこそ最大解像度がXGAに満たないディスプレイは見かけませんが、数年前の15インチのCRTディスプレイには最大解像度がSVGA(800×600)のものもありました。したがって、多くの人が見るWebサイトの画面設計は解像度が低いディスプレイでも表示できるように、横方向は800までにしておくことが基本となっているわけです。無論それ以上で作成してもかまいませんが、それでは見にくい(横方向にスクロールしなければならない)人がいるかもしれないということです。

実際に作成する時には見やすい解像度で作成すればよろしいかと思いますが、SVGA(800×600)で表示させても横方向が全部表示できるかを常に確認していた方がいいと思います。こうした点から考えるとSXGA(1280×1024)で見やすい文字の大きさだと、SVGA(800×600)で表示するととてつもなく大きな文字になるかもしれません。
すべての人がSXGA(1280×1024)で表示できると思って設計しない方がいいと言うことです。

切り替え方はデスクトップのプロパティで変更する方法でかまいません。

>SVGAとXGAですが、初めて耳にする語なのですが

XGAとかSXGAとかはノートパソコンを買うときは必ず機器仕様にて確認すべきことです。ノートパソコンは表示部分を変えることができませんので、購入するときにどこまでの表示能力があるのか確認しなくてはなりません。ただし、15インチ以下のディスプレイでSXGAの機能があっても文字サイズが小さすぎてあまり実用的ではないと思います。
文字の大きさとしては15インチでXGA、19インチでSXGAの解像度にすると表示上は同じぐらいの文字の大きさになります。
    • good
    • 0

まず基本的なことですが、通常Webサイトを作成するときは800×600(SVGA)の解像度で見ることを基本に考えて設計します。

つまりその解像度で横にスクロールしなければ、全体が見られないような画面設計は論外ということになります。そのため、XGA(1024×768)やSXGA(1280×1024)で見ると全体的に左に寄ったり、真ん中に表示され左右に隙間ができたりしているわけです。
多くの企業サイトはこうした前提で作られていますのでXGAやSXGAのディスプレイで見ると比較的文字が小さく見えてしまうのです。

特に最近の17インチ以上の液晶タイプだと最適解像度がSXGAであることが多いので、SVGAやXGAで表示させると字がぼやけたりして見にくいことがあるかもしれません。私が一番おすすめなのは17インチのブラウン管タイプのディスプレイで解像度をXGAにて使うことです。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。ところで、SVGAとXGAですが、初めて耳にする語なのですがどういう意味ですか?また、おすすめとしては17インチのブラウン管タイプのディスプレイで解像度をXGAにて使うこととのことですが、設定方法はデスクトップ画面で右クリックをし、プロパティーを開き、設定というタグの中の画面の解像度というところを、「1024×768ピクセル」から「800×600ピクセル」にすればいいのでしょうか?でも、そうした場合、画面の表示がかなり拡大表示になってしまうと思うのですが、そう考えるとやはりWebサイトを作成するときの基本は800×600の解像度で見ることを基本に考えるということから考えますと、元々15インチのモニターのほうがいいのかなぁとも思えたりもするのですがどうなのでしょうか??

補足日時:2006/06/09 04:20
    • good
    • 0

こんにちは。



多くの方は17インチくらいだと思うので、製作する際にイメージはつかみやすいと思います。

ただ、15インチだろうが17インチだろうが最終的に見え方に変化が出てくるのは解像度になってきます。

画面が大きく、解像度が高いと、画面が広いので製作するってだけに限定すればやりやすいです。
(ソフトを横に並べたりとか出来る)

しかもウェブページの場合はインチ、解像度もそうですが、
閲覧者がブラウザを最大化して見てるのか、任意の大きさで見ているのか。
その辺でも見え方は変わってきてしまうので難しいところです。

結論としてはディスプレーは大きい方が良いです。
(何をするにもやはり見やすいですし)
インチが変わっても解像度が一緒だと表示される範囲は一緒です。
    • good
    • 0

17インチの方がいいでしょう。


但し解像度が同じならどちらでも変わりません。
目の疲れ具合が違うだけじゃないでしょうかね。
ただHPを作る際、注意すべき点は誰もが見やすいページを作ることです。
例えば17インチの画面では文字が大きく見えるからと小さくしてしまうと、15インチやそれ以下の画面で見る人にとってはすごく小さく見えてしまうかもしれません。
なるべく環境に依存せず快適に見れるページ作りを目指してみてください。
    • good
    • 0

勿論大きい方が使いやすいです。



後は、閲覧する人の画面解像度を考えてデザインすれば大丈夫でしょう。
1024*768が一番多いかな?
    • good
    • 0

17インチの方が良いです。


何故なら、見る方もほとんど17インチだからです。
同じインチの方がプレビューで見るのと同じ感覚で作れます。

HP作成の時は実際に見る人がどのように見えるかが一番問題ですので・・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!