重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

病院によって違うと思うのですが,レントゲンを撮ってもらうと いくらぐらいかかるのでしょうか?飼ってる犬がフローリングで足を滑らし足がガックン状態になってるんです。医者へ連れて行こうと思うんですが・・・だいたいでいいんです。教えてください。

A 回答 (4件)

だいたい、


レントゲン検査料は、1枚3000円~4000円、
それ以降、1枚につき 1,000円~のところが多いようです。

犬が大きいと、レントゲン枚数も多くなるので
お金もまたかかります。

あと、処置料など入れて、2万前後かと思われます。

早めに獣医師にみせて
お大事にしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。注射代とレントゲンで4500円で済みました。

お礼日時:2006/06/12 11:27

うちも両膝と確か股関節までだった記憶あるんですが小型ですのでもしかすると1枚に納まったのかもしれませんがレントゲン代金だけで4500円くらいでした。



ただ、3件の病院まわりましたがレントゲン撮ったのは最初の1件だけであとの2件は触診だけでした。
よく診てる獣医さんはレントゲンよりはご自分の手を信じてるらしいですよ。2件の先生とも同じようなことおっしゃっていました。
お座りが全くできないほど痛がってた状態だったので気が気ではなくレントゲンで確定診断して欲しかったんですが拍子抜けでした。

鎮痛剤は3日分とか1週間分と5日分って三者三様でしたが薬代も高いところで2千円じゃくでした。

言葉で訴えきれないワンちゃんだけに早めに受診してあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。今日病院へ行ってきて膝の皿がずれていて・・・手術って言われました。

お礼日時:2006/06/12 11:26

可愛そう・・・。

あんまり動かさないようにして病院に連れて行った方がいいですよ!病院によってはレントゲンひとつ取るにも大がかりで、何時間もお預かりします。っていうところも有りで、うちの子は寂しがり屋なので、なるべくその場でやってくれる病院に連れて行っています。家のわんも靱帯断裂の経験ありで、
病院でレントゲン~大手術までした経験ありです。
病院によって違うでしょうが、我が家は大学病院に行きました。だいたいレントゲンを2~3枚とって治療費は三万円ぐらいは覚悟して行きます。若いわんちゃんなら保険には入っていないのですか?半額保証してくれるんですよね。うちの子が子供の頃には、まだ動物用の保険があまりなかったので、いつも大金が掛かりますが家族なので仕方ありません。うちの子専用に貯金してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2006/06/12 11:28

一万円前後でしたよ。

うちのは抱いていて落としてしまい、夜に特別に診ていただきました。レントゲン3枚とりました。お大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。

お礼日時:2006/06/12 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!