
HPのリンク集を手作りで作ったのですが、アップロードしたページのバナー画像がなぜか表示できません。
サーバに置いたHTMLファイルをみると、自分が書き込んだバナー画像のタグがあるのに、ブラウザで映すと画像がなく、右クリックでソースを表示すると、そこにもあるはずのバナー画像のタグだけが消えています。自分が手書きで作ったバナー画像のリンクはすべてきれいさっぱり消えています。
サーバに不具合があるのかとおもい、サーバのサポートに問い合わせたところ、私の書き込んだバナー画像のURLの一部が書き損じていると指摘され、だから表示されないのだみたいな、的外れな答えが返ってきました。ひょっとして、私以外のパソコンでは見えるのかもしれないです。。。(その書き損じたURLのタグすら、私のブラウザでは消えているんです。。。)
自分がおもいあたることは、HPを改装し、前のリンク集で使っていたバナー画像の整理が大変だったので、一度すべて削除して、またアップロードしなおしたことです。
とにかく、バナー画像がみえないので、書き損じのチェックができなくて困っています! こんな状況の直し方がわかるかた、アドヴァイスください!
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
バナー画像そのものはどこにあるのでしょう?
普通は、バナー画像は自サイト上にはコピーせず、リンク先の物をそのまま表示するように<img>タグを書きます。
そうすると
・リンク先が引っ越した
・リンク先が閉鎖した
・リンク先のサーバーが激重
と言う時にバナー画像がエラー表示の[x]になるので、リンク先の移転や閉鎖が即時に一目で判ります。
また、リンク先がバナー画像を変更した時も、すぐさま反映されるので便利です。人によっては、バナーの中に「○月○日HP移転予定」って入れてくれる人もいますし。
バナー画像を自サイトに置いてしまうと、長い間、閉鎖や移転に気付かず、気付いた時には何処に移転したか移転先が判らなくなってるとか、後で大変な目に遭いますよ。
で、本題。
上記のように外部サイトにある画像を<img>タグに指定せず、自前のフォルダ内の画像を指定している場合、ホームページ作成ツールによってはタグに書いたURLが変になる場合があって、そういうファイルをサーバーにアップすると、更に変な事が起きます。
どこか外部サイトにある、何でも良いから適当な画像を<img>タグのURLに指定してサーバーにアップして見て、ブラウザでちゃんと画像が出るか確認してみて下さい。
この回答への補足
直リン禁止のサイトが多いため、ダウンロードでして自分のサーバにおいています。
直リンOKのサイトのバナーだけそこから引っ張っていますが、それはしっかり映っています。
状況説明に足りない部分が多くて申し訳ありません。

No.2
- 回答日時:
よぶんなダブルクォーテーションなんかがまぎれたりしていませんか?
HTMLのタグは閉じタグの数があっていますか?
細かい作業になりますが、インデントなどを使用してチェックしてみてください。
この回答への補足
見直してみたら、なぜかpngファイルのバナー画像だけ映るようになっていました。
そのタグが正しいのは明らかなので、コピーして映らないバナー画像のULRを書き込んでみたんですが、やっぱり映らなかったです・・・
質問書き直しました。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2211409
No.1
- 回答日時:
拡張子やファイル名が大文字になってませんか。
gifやpingだったらjpgやbmpにファイル変換してみるとか。
この回答への補足
画像のURLの書き損じが原因ではないようにおもわれます。
つまり、もとのファイルには
<a href="リンク先のURL" target="_blank><img src="バナー画像のURL" width="横幅" height="縦幅" title="サイト名"></a>
と書いたものが、ブラウザから取得したソースは
<a href="リンク先のURL" target="_blank"></a>
となっており、画像を映すためのimgタグ自体が消えうせているのです。ですから、画像のURLを書き損じたときに出る画像の代わりの四角い穴も映らないです。
ところが、いまもう一度見直したら、そのタグが出るようになりました・・・しかし、バナー画像は相変わらず映らないままです。
質問書き直しました。
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2211409
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンク画像を別ウインドウで開...
-
アメブロにスライドショー
-
楽天ブログで画像を横に並べて...
-
語学に関するブログをやってい...
-
楽天アフィリエイトのHP作成...
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
ブログの画像を中心におきたい...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
リンクにマウスオーバーで指定...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
-
ブログに動画をアップロードす...
-
早く答えてください。
-
画像のペイントについて
-
NETSCAPE6で4.75のアドレス帳と...
-
携帯サイトの更新ボタンの作成方法
-
デジカメで撮った集合写真に写...
-
バナー(リンク)について
-
ホームページビルダー2001でJav...
-
フォトショップでBMPファイルが...
-
質問です。 K-POPアイドルの公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FC2ブログで、画像の画面中...
-
web拍手の画像が表示されない
-
シーサーブログでタグのコピー...
-
アメブロで画像が拡大表示でき...
-
バナー画像だけ表示されない・・・
-
リンク先の画像をテキストボッ...
-
編集方法が変わってしまい、写...
-
ブログの画像を中心におきたい...
-
Fc2ブログで画像(URL付)を...
-
写真の横に説明文を入れるには?
-
HTMLプログラミングについて
-
音楽URLの取得って?(タグ)
-
ブログで動く画像
-
gooブログイメージ貼り付けが出...
-
gooブログでクリックして画像を...
-
リンクのHTMLについて
-
画像をタグで整理できるブログ...
-
アメブロ サイドバーに動く画...
-
ビットマップ(bmp)形式で背景...
-
編集が出来ません(JPEGフ...
おすすめ情報