dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

環境は Windows2000 Borland C++BuilderXです。

--------------------------------------------------------------------------------
fSuccess = CreateProcess( NULL,
cmd_buf,
NULL,
NULL,
FALSE,
CREATE_NEW_PROCESS_GROUP | CREATE_NO_WINDOW | NORMAL_PRIORITY_CLASS,
NULL,
NULL,
&si,
&pi );
--------------------------------------------------------------------------------

上記のように子プロセスの起動を行っている箇所があるのですが
子プロセスが立ち上がらず、CreateProcessの呼び出しから制御が
戻らないことがあります。

この現象は毎回発生するわけではなく、再現性は低いのですが
同様の現象の前例などご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

同様の現象は経験有りませんが、文面から見ると何らかのリソース(メモリーなど。

。)不足が起きたのかも知れませんね。
 まずは、OSからどの様なエラーが報告されているかを GetLastError 関数で取得してから、対策を考える必要があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
運用環境なのでGetLastErrorを組み込めるかは微妙ですが
確かにリソース不足の可能性はありそうです。
そちらの方向で調べてみたいと思います。

お礼日時:2006/06/14 11:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!