
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
体系的な楽典の教育は受けていませんが,アマチュアの楽器奏者です。
poco 少し
poco a poco 少しずつ
ですので,rit.やcresc.につく場合は,pocoは変化量が少し,poco a pocoは変化するペースがゆっくり,という意味になると思います。具体的には,
poco cresc. だんだん強く,ただし少しだけ(cresc.した先の強さがcresc.前より少しだけ強い)
poco a poco cresc. 少しずつ,だんだん強く(だんだん強くしていくペースがゆっくり)
poco rit. だんだん遅く,ただし少しだけ(rit.した先のテンポがrit.前より少しだけ遅い)
poco a poco rit. 少しずつ,だんだん遅く(テンポを遅くするペースがゆっくり)
でしょう。
経験的には,poco~は短い間に少しだけニュアンスをつけるために使われ,poco a poco~は長い時間をかけてじわじわと雰囲気を変えていくときに使われるのではないかな,と感じています。
ただし,実際にどう表現するかは,楽譜を見た上で,ケースバイケースで判断する必要があるように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホ 1 2023/06/10 09:34
- Bluetooth・テザリング poco x3 gt 5gを購入したのですが、Bluetoothが切断、再接続を繰り返します。この不 2 2022/05/21 06:33
- 格安スマホ・SIMフリースマホ Xiaomi 12Tでau回線のVOLTEが解放できません 7 2022/10/28 17:42
- 化学 酸として強いとか塩基として強いって言うのはどうやって判断するんですか?鎌田の理論化学を読んでいて、弱 1 2022/04/27 15:51
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 3 2022/10/16 15:46
- 仕事術・業務効率化 (初体験)中日英通訳の悩み 2 2023/08/09 09:07
- その他(言語学・言語) ハワイ語を勉強するためのおすすめの教材について 1 2022/11/23 18:51
- 中学校受験 私の妹が質問してきて、答えてあげたいので意見お願いします。 妹が中学受験をするため、塾に行っているの 4 2023/02/05 19:46
- 高校 テスト勉強について 中間テストの結果がかえってきたのですがあまりよくありませんでした。 現代の国語と 2 2023/06/05 00:46
- 日本語 日本語の「強い・弱い」の使い方について質問です。 4 2022/07/29 16:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機嫌が悪い時に、早口で圧をか...
-
750m徒歩何分ですか?
-
他人の悪意に疲れたり 学生時代...
-
シングルスペースとは?
-
アニメ視聴に義務感を感じてし...
-
片道10mしかないとき、20mシャ...
-
3kmランニングでキロ平均4.14っ...
-
シングルスペース、ダブルスペ...
-
持久走
-
バックスペースで前のページに...
-
私は霊能占いで「貴方としては...
-
週何回外出しますか。
-
運動会に向けて。
-
教えて!gooを今日は何時間見ま...
-
ひかわきょうこさん「彼方から...
-
ファンレターの送る間隔
-
西武園の花火大会
-
もうすぐ持久走大会があります...
-
社会人四年目で200万円の貯...
-
射精ってどんぐらいの頻度にし...
おすすめ情報