dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳掃除どの位のペースでしてますか?
毎日やるとよくないと聞いたことあるので自分は4日に1回位の割合いでやってますが。

A 回答 (8件)

毎日お風呂上りにしています。


耳掃除しないと耳の中に水が溜まっているような気がして…
ちなみに使うのは耳掻きじゃなくて綿棒だけです。
    • good
    • 0

耳掻き好きなんですけど子供の頃から鼓膜が弱いので、


ガマンして一週間に一回くらいにしてます 笑
    • good
    • 0

僕は、毎日ですね


理由としては・・・
1.ベタ耳(カサカサ耳の反対の意味)
2.お風呂に、入ると余計にべたつく
3.仕事中等で、痒くなる
等が、上げられます
    • good
    • 0

毎日です!!


良くないな~と思っててもしずにはいられません。
カサカサ耳あかなのでなんか耳の中でカサカサ動いてる気がしちゃうんです。
仕事中に痒くなったりするのでかわいい耳かきを持ち歩くくらいです。(中毒!?笑)
    • good
    • 0

私もお風呂やシャワーの後、綿棒で耳掃除をします。


1日1~2回といったところです。
綿棒以外使っていないので「耳かき」の定義に外れているかもしれません。
    • good
    • 0

おはようございます。



耳掻きは週に2回はやっています。
何となく“かゆいなぁ”って思った時にやっています。
大きい耳垢が出てくると、“おっ!”って
思ったりしますね(^_^;)。
    • good
    • 0

かゆいな~と思った時にやります。

ペースとしては3日に1回くらいだと思います。たま~にやりすぎて耳に傷ついた感じがありますけど、綿棒よりちゃんと取れる(気がする)ので、耳かきでやってます。
    • good
    • 0

私は毎日やってますよ。


シャワーの後に、耳に水が溜まっている感じが嫌なので、掃除というよりその水分を取るのが目的ですが。
旅行先などで綿棒がない時でも、ティッシュを細くして水分とってます。

もしかして「耳かき」というと、綿棒ではなく竹(?)でできたスプーンの小さいのみたいなので耳垢を掻き出す方でしょうか?それは私はやったことがないです。力入れすぎて耳に傷がつきそう・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!