アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6ヶ月~1歳くらいの子供を預けて仕事を始めても、家事は母親1人でもできるものですか?

労働時間が1日7~8時間でも、主婦1人で子育て+1日1回の掃除機→クイックルワイパーやコロコロの床掃除+1日2回の洗濯+3食の自炊+毎日の浴槽と床と壁と天井のお風呂掃除+毎日のトイレ掃除は母親次第ではできるものですか?

というより働いても、それくらいはするのが普通ですか?

ちなみに夫は朝早くて夜遅いので家事はやらせてません
(家事は1人でやるほうが気楽なので)

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今は専業主婦なので、質問内容の家事はすべて1人でしてますが、働き始めたら今までと同じくらいに家事ができるか、手抜きにならないかと思って…

    小さい子がいるので掃除も毎日しないと1日でも掃除機かけないのは衛生的に悪いので…

      補足日時:2021/12/03 14:59

A 回答 (4件)

フルタイムで働くと、ずっと家庭にいるよりも家の中は汚れません。


掃除機は毎日掛けるとしても他は回数を減らせるかもしれませんね。
使える時間は限られていますから、どこを維持してどこを減らすか、やり方を変えるかをご自分で考えていくしかありません。

ルンバを導入すると、いない時間に掃除機は掛けてもらえます。
ルンバは万能ではありませんが、便利家電の導入も考えるといいと思います。
働き始めたら、ご主人にも家事を負担してもらわないと病気になりますよ。
無理しないでね。
    • good
    • 1

>「共働きで生活費は共有で家事と子育ては女の仕事、男は家事と子育てには手を出さない」というのが私の考え方なので、夫に甘えず1人で家事と子育てをしっかり頑張ります!



質問者様がそう考えておられるなら「頑張ってください」というしかないのですが、どちらかいうと体調よりも精神的な部分で問題を抱えないように気を付けてください。

また、今は男女平等だと言われている時代なので、欧米の現実を説明しておきます。

欧米では元々「夫が家計管理し、家事育児も夫が気を配るもの」でした。理由は簡単で、女性解放以前の女性達に財産権・契約権・相続権がなかったらからで、財産権が無い人が家計を管理することはできないし、契約権が無い人が学校との面談をすることはできなかったからです。

だから欧米では元々「夫が家事も育児もすべて責任をもつ」ものだったのですが、しかし仕事をしている男が家事育児をするわけにはいかず、だから誰かにやらせればいい、と夫は考えたのです。。つまり「家庭の責任は夫が持つが、家事を自分でする必要は無い」です。

その誰かは、まずは妻、次が家政婦などになるわけで、妻は財産権・契約権がないので「自分のお金」と言うものを持てず、つまり子供と同様「夫に養われているだけの存在」だったので、西洋の夫は「特になにもしないで子供を産むぐらいしかできないので、家事や育児を命令してやらせればいい」と言う形をとりました。

だから上流階級で妻も社交に忙しい家庭だと、家事は家政婦・育児は乳母が担って、それを監督するのは夫の仕事、と言う形になっていました。

さて、欧米で女性解放があり、女性にも財産権・契約権・相続権が付与されると、男性と同等に仕事の契約を自分でして、給料を自分の財産として得ることができるようになります。

それでも欧米の家庭では「家計の責任者は夫」だったので、妻は家計にお金を入れるとしても、家事を妻が担う、と言う形にはなりませんでした。なぜなら「家事」は「まともな仕事をすることができない誰かにやらせばいいもの」だったからです。

なので、欧米の家庭では「お金があれば」すぐに家政婦を雇います。女性も「自分の仕事」のほうが大切で、育児はともかう「家事は誰にやらせてもいい」ものだからです。

この点において、日本の女性は古来から男女分業して「家計をあずかり、家族の幸せのために家事・育児を一人で担ってきた」のです。

質問者様の心意気はまさに日本女性の伝統そのものですが、上記で説明したように「男女平等の本質」は全く違い「外人夫がなぜ家事をするのか」と言う理由も日本の夫には当てはまりませんので、どこかで無理が生じる可能性があります。

その時体調よりも精神的に辛くなることがあるだろう、と考えますので、ほどほどにムリなさらないようにしてください。

男女平等なら「家事なんて、暇しているやつにやらせればいい程度のモノ」なのです。
    • good
    • 1

専業主婦なら、今の家事に「どれくらいの時間がかかっているか?」が


解るはずです。
それを「家事の時間」としましょう。

質問者さんの
通勤時間(送り迎えを含む)
勤務時間
通勤時間(送り迎えを含む)

家事の時間
になるだけです。

出来るか出来ないか?
やるべきなのか?手を抜くのか?
それは質問者さん次第。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに時間を考えたら楽勝ですね

掃除機→クイックルワイパーは5~10分、お風呂掃除10分、トイレ掃除5分、料理1食20~30分なので、夫の手伝いなしでもいけますね

「共働きで生活費は共有で家事と子育ては女の仕事、男は家事と子育てには手を出さない」というのが私の考え方なので、夫に甘えず1人で家事と子育てをしっかり頑張ります!
あと体調も崩さないように気をつけます!(体調崩しても家事や子育てはちゃんとやらないといけないし)

お礼日時:2021/12/03 15:25

手抜きになるし、惣菜などでも良いのでは?



貴女が家計の補填をするなら旦那が出来る家事を貴女が稼ぐ分やらせるべきです。

分担しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!