プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最近メンタルが整っていないせいか、
家事がとても雑になってしまいます

そのせいで、茶碗を割ってしまうこともあり、
さらにメンタルが落ち込むという悪循環です

皆さんはメンタルが整っていないとき、
どのように仕事や家事をこなしていますか?

A 回答 (3件)

物には魂が宿っているという考え方はアニミズムと呼ばれています。



もっと日本人に親しみやすい言い方にするなら、八百万の神という言葉が(どこにでも神が居るという考え方で、物にも魂が宿るということです)ぴったりでしょう。

他の回答者さんで物には魂が宿っているという考え方を取り入れて,家事を苦行にしないで前向きに取り組まれている方がいらっしゃることを知り、なんて素敵な家事への取り組み方だろうと感心しました。

しかし、私はあなたに近いタイプの人間です。最近まで義理の家族の問題(私だけが世話人の役回りで)で心が乱れまくり、部屋の状態=頭の中の状態、と言われているように、気がつくと家事が滞って,家の中が生きにくい空間になっています。

これではまずいと自覚し、最近は少しずつ手をかけています。

私は2つのことを心がけました。アニミズムの考え方とは違いますが。

物=自分と考えます。大げさに言うと自分の分身のように扱います。 玄関が汚い、は私の身体が汚れている、あら大変というイメージかな。不遜な言い方にはなりますが、物には自分が(自分の気持ち)反映されている、と思うことにしてみたらどうかしら?だって、なんだかんだ言いながら、人間は自分が可愛いんだもん。物も家ももう一人の自分だと思えば、そんなに粗末にはできなくなるかも。物は単なる物、家は人が住む単なる箱と思えば、雑に扱っても痛みは覚えないでしょう。

茶碗を壊すのは、物の着地点がイメージできていないから。どこに着地するか気にしないで何も見ていないからよ。洗いながら別のことを考えています。茶碗を置く場所を意識して,置くところまでが家事なのです。
(人のことは言えないけど)洗って、茶碗から意識が離れるから,落ちやすい適当なところに置かれて、落としちゃうの。

だから、もう一つの考え方なんだけど、家事の時間の長さに関係なく、たとえ5分だけの家事にしても「家事はレース(かけっこのことです)」と思うことにして,目的地まで走ってテープを切るところまでをイメージするの

テープを切るというのは、物事を始めたら、元の位置に戻す、しまうところまでをやってレースが完了する、ということ

掃除機を出したら、使い終わったあと、出しっ放しにしないで元の位置に置き直すとかしまう、で完了。心が乱れているときは、重い腰を上げて家事に取り組んだとしても、やりっ放しにして終わりを見届けない(走ってゴールのテープを切らないのと同じ)から、途中で粉や液体や水が不注意でこぼれることが多くなります。

一日ポケットサイズの片付けから始めたらどうですか。とりあえず体や手を動かすことです。作業しているうちにドーパミンも(作業興奮)出てくるみたいですよ。

ポケットサイズというのは私が住むところの雪片付け(雪かきと言う)の要領と似ています。

小さい区画にして,目の前だけの雪を見て(大量の降り積もった雪の山を見ないようにして)片付けていくこと。

例えば、あなたのバッグの中だけを今日は整理して,使わないレシートやメモ紙を捨てる。

引き出しの中一段目だけを整理。薬箱の中だけを整理し、古い薬は捨てる。食器棚のグラス類だけを断捨離して、残すグラスはピカピカにする、とか区画整理するイメージで、苦痛にならないところでやめておく、と言う考え方。

家事をお祭りにしないこと。お祭りに(一大行事)して頑張ってもリバウンドがやって来る。

家事に気持ちが集中できないときは、ついでにやることを少し増やしたらどうですか?

トイレに入ったついでに、使用後ブラシでこすっておくとか。

郵便物を郵便受けから取り込んだついでにダイレクトメールやチラシはすぐ処分する、とか。

お金がなんとかなるなら一度プロの方にお願いして、キレイな状態の感動を手に入れてみるとか。

それは最終手段ですが

勝手に書いてみただけですが、一つでも参考になるなら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単なことから少しずつ取り組んでみたいと思います
ありがとうございました

お礼日時:2024/04/21 10:04

私は宗教嫌いなので無宗教者ですが……。


それでも家具や食器や様々な物にも魂のようなものが宿ってると思っています。

料理作りや食器洗いや洗面所やトイレの掃除等をする時、いつも食卓を彩ってくれてありがと♪とか、汚物を吸い込んでくれてありがとうございます。とかの鼻歌を作って歌いながらしたり喋りながらしたりとか……(笑)
そんな感じで料理作りや食器洗いや水回りの掃除、整理整頓を。

夫と喧嘩して苛立ちながらもそれだけは欠かさないです。
夫婦喧嘩などしたら、尚更丁寧に家事が捗ります(*´艸`)

そうすると食器たちも家具もトイレなんかも喜んでくれるようです。
なので洗面所もお風呂もトイレも快適ですよ。

私は視力障害者なのでたまにコップや皿など滑り落ちたり、食器同士がぶつかったりするのですが、不思議と割れないのですよね……。
「あっ!ごめんごめん痛かったでしょ?落としちゃってごめんなさい!」なんて独り言を言いながら家事をしてると、夫がそれをコッソリ盗み見ながら「隠し撮りしてYouTubeに流すぞ」なんてケタケタ笑ってます。

物にも心があると分かると、あまり邪険に取り扱えなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

魂が宿っていると考えるのですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/04/17 10:31

仕事でも、慣れると手抜きは必要です。


仕事ができない人は、全てをしようとします。

家事では、物を壊さない事が優先します。
汚れが落ちているかどうかは、二の次です。
できない分は、止めましょう。
しなければ、洗う量や掃除も減ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ある程度手抜きは必要なんですね
ありがとうございました

お礼日時:2024/04/17 10:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A